オンカジスロットの通常回しとは?初心者におすすめの立ち回りも解説

2025.06.29
2025.06.29

いまやパチスロよりも勢いがあるとも言われるオンカジのスロットには、フリースピンやボーナスを購入する遊び方と、通常回しと呼ばれる遊び方があります。

購入機能を使えば、ボーナスステージやフリースピンモードから始められるため、うまく当たれば高額配当が狙える方法ではあります。ただし、通常回しと違いリスクが高いため、オンカジスロットである程度の知識と経験があるプレイヤーにおすすめの方法と言えます。オンカジスロット初心者や、これから挑戦したいと考えている方には通常回しでリスクを回避しつつ勝ちを狙う方法がおすすめです。

今回は、オンカジスロットの通常回しがどんなプレイスタイルかというところから、攻略法や注意点、機種の選び方まで詳しく解説していきます。スロットの通常回しにおすすめのオンカジサイト探しのポイントもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

【この記事でわかること】

  • オンカジスロットの通常回しとは
  • オンカジスロットの通常回し攻略法や注意点
  • 通常回しに向いているスロットの選び方

目次

オンカジスロットの通常回しとは?

オンカジスロットの通常回しとはどのようなプレイ方法なのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

通常回しとは?どんなプレイスタイル?

オンカジスロットの通常回しは、その名前からも想像ができるように、フリースピンモードやボーナスゲームに突入した状態から始められる「フリースピン購入機能」や「ボーナス購入機能」を使わずに、通常モードでプレイすることです。

スピンバリュー(1スピンの賭け金)を2ドルに設定している場合、2ドル賭けるだけでスピンさせるプレイスタイルが通常回しです。オンカジでスロットの賭け金を設定した後、スピンボタンを押せば通常回しが始まります。

通常回しはオンカジのスロットならどれでも可能ですが、フリースピン購入機能が使える機種は最近増えてきてはいるものの、最新のものなど限られたスロットのみでしかプレイできません。

通常回しのメリットとデメリット

オンカジスロットの通常回しにはメリットとデメリットが存在します。両方理解した上で実際のプレイに臨むようにしましょう。

メリット

  • 少ないベット額でプレイ可能
    オンカジスロットにおける通常回しの強みの1つ目は、少ない賭け金でプレイできることです。

    フリースピン購入の条件として、設定したスピンバリューの数十倍や100倍以上の賭け金が必要なことがほとんどのため、1回のスピンに大きな額をベットしなければなりません。

    一方で、通常回しでは少ないベット額で遊ぶことができます。オンカジ初心者の方やスロットで大きな額を賭けることに抵抗のある方でも、通常回しなら安心です。

  • 負けが続いても軍資金が減りにくい
    オンカジスロットの通常回しは少額のベットでプレイ可能なため、シンボルがそろわず負けることが続いてしまっても、額が小さいため、大きな損害に繋がりにくいです。

    フリースピン購入機能を使用した場合は、1回の負けでも賭け金の額が大きい分、一気に軍資金が減ってしまいます。

    例えば、1回のスピンの賭け金を2ドルに設定した場合、通常回しで10回負けても損失額は20ドルですが、フリースピン購入機能を使用し100倍のベット額が条件であれば、1回の負けで損失が200ドルになります。

  • オンカジスロットの種類によっては通常回しが勝ちやすいスロットもある
    オンカジスロットの中には通常回しの方が勝ちやすくなる収集系スロットがあります。

    収集系スロットは、スピン中に「特定のシンボルを一定数以上表示させる」など、指定されたミッションをクリアすることで、フリースピンモード(ボーナスステージ)に突入する機種のことです。

    収集系のオンカジスロットであれば、通常回しでも長時間、機種を変えずにプレイし続けていれば、100%に近い確率でフリースピンモードに突入します。フリースピンモードでは、通常モードに比べて当たりが出やすくなるなど獲得できる勝利金も大きくなりやすいです。

デメリット

一方で、オンカジスロットの通常回しにはデメリットも存在します。詳しく見てみましょう。

  • 始めてすぐにはフリースピンに突入しない
    オンカジのスロットでは、基本的にすぐにフリースピンになることはありません。収集系スロットのような特別なルールがない機種であれば、通常回しでフリースピンに突入する確率は1%かそれ以下と言われています。

    オンカジスロットでフリースピンを購入すれば、フリースピンモードに突入した状態からプレイできますが、通常回しでは100回、200回と根気強く回し続ける必要があります。

  • 大当たりは出ないと思った方がいい
    オンカジスロットの通常回しは、少ない資金でも始められますが、当たってもベット額より小さい額から数十倍程度です。

    オンカジに限ったことではありませんが、スロットは1,000倍や10,000倍など超高額配当が出ることも魅力の1つのため「当たると大きい」というイメージを持っている方も多いですが、通常回しで期待できるのは基本的に小さな配当のみと理解しておきましょう。

  • 還元率(RTP)が低めに設定されることが多い
    オンカジのスロットでは、同じ機種でプレイする場合でも、フリースピン購入時はRTPが高く、通常回しでは低く設定されるケースが多いです。

    還元率はプレイヤーの賭け金のうち、プレイヤーへ払い戻される金額の割合を示した数値です。還元率が高いほどプレイヤーにとって有利、勝ちやすいと言われています。

    少しでも勝ちやすい状況でのプレイを望むのであれば、フリースピン購入機能の使用も検討した方がいいでしょう。

通常回しが向いている人はどんなタイプ?

オンカジスロットの通常回しにはメリット・デメリットの両方があるとご紹介しました。では具体的にどのようなタイプの方が通常回しに向いているのでしょうか。

  • 長時間スロットで遊びたい人
    オンカジスロットを長く楽しみたいなら、通常回しがおすすめです。フリースピン購入機能を使った場合、1回の賭け金が大きい分、負けると一気に軍資金を失うため、プレイを続けられなくなる可能性があります。

    通常回しなら、無理のないベット額に設定しておけば、軍資金が減りにくいため、長い時間オンカジスロットを楽しむことができます。

  • ボーナスを使ってプレイしている人
    オンラインカジノの多くが、入金するだけでボーナスがもらえたり、条件を達成すればもらえるボーナスを設定しており、受け取ったボーナスを使ってプレイが可能です。

    ただし、多くのオンカジがボーナスによるフリースピンやボーナスゲームの購入を禁止するルールを設けているため、通常回しが必須です。禁止ルールを破ると規約違反となり、ボーナスを没収されるだけでなく、せっかく利益が出ても出金できなくなるなどリスクが伴います。ボーナスを利用してプレイする際は、通常回しを使いましょう。

  • ベットした回数や勝率を競うトーナメントに参加している人
    オンカジでは常時さまざまなトーナメントやコンテストが開催されています。その中でも、ベットした回数や勝率を競うコンテストには、ベット回数が多く、小さな当たりが出やすい通常回しが有利になります。

    それとは逆に、ベット総額や勝利金額を競うトーナメントでは、賭け金が大きくなり、当たると配当が大きいフリースピン購入機能を使用する方が有利になります。

  • リベートボーナスを稼ぎたい人
    オンカジスロットでリベートボーナスを稼ぎたい方も、通常回しが向いています。オンカジスロットのリベートボーナスとは、勝ち負けに関係なく、賭け金のうちの一定の割合が蓄積されていき、一定額に達するとキャッシュバックされるボーナスを指します。

    フリースピンを購入して大きく負けてしまえば、軍資金が減ってしまい、リベートボーナスを貯めるためのベットができなくなります。

    リベートボーナスを稼ぐ目標がある方は、無理のない金額での通常回しがおすすめです。

オンカジスロットの通常回しとフリースピンの違い

オンカジスロットの通常回しとフリースピンにはどのような違いがあるのでしょうか。

フリースピンとは?

フリースピンは、平たく言うと「無料でスロットを回せる機能」です。軍資金を使わずにスピンを回し、勝利すれば配当が貰えます。オンカジでは入会特典やキャンペーン特典としてもらえることもあります。コインやお金ではなく、10回、20回など回数でプレイヤーに進呈されます。

通常回しでプレイ中にも、特定の絵柄が揃った場合など条件をクリアすることでフリースピンモードに突入できることもあります。

通常回しとの違い

オンカジスロットのフリースピンと通常回しの大きな違いをいくつかご紹介します。

【スピンバリュー】
通常回しでは、スロットのスピンバリュー(1回の賭け金)は自分で設定できますが、オンカジから特典として受け取ったフリースピンボーナスの場合は、スピンバリューがあらかじめ決められており、プレイヤーが自分で設定することはできません。

【大当たり】
通常回しは基本、小さな当たりのみ出ます。配当金は賭けた金額以下、または大きくて数十倍ほどです。一方、フリースピンの間は大当たりの確率が高くなっているため、フリースピンモードが長ければそれだけ勝ちやすい状態になり、当たった場合に得られる配当金も100倍や1,000倍など、大きくなる傾向にあります。

【賭け条件(出金条件)】
フリースピンやボーナスの購入機能を使うには、条件として設定したスピンバリューの数十倍や100倍以上の賭け金が必要なことがほとんどのため、1回のスピンに大きな額をベットしなければならず、負けた場合の損失額もその分大きくなります。通常回しなら、少ない額で遊ぶことが可能です。万一負けてしまっても、損失額は小さくすむでしょう。

オンカジスロットの通常回しに影響!RTP・ボラティリティとは?

オンカジスロットで通常回しをしたい方にとって、配当金に大きな影響を与える要素は覚えておきたいものです。ここでは、特に影響の大きいRTP(還元率)とボラティリティについてお話します。

RTP(還元率)とは?

通常回しだけでなく、オンカジスロットをする方なら皆さんが注目しているであろうRTP(還元率)。RTPとは、”Return to Player”の略で、一定期間同じスロットで賭けた場合、どのくらいの割合でプレイヤーに払い戻しされるかを示す数値のことで、96.00%など、パーセンテージで表されます。ペイアウト率と呼ばれることもあります。

数値が大きいほど、還元率が高く、プレイヤーへの払戻金が多くなります。逆に還元率が低いと、せっかく勝利しても得られる金額が少なくなってしまうことを意味します。

RTPはオンカジのサイトで公表されています。ゲームの説明欄や払戻金額の説明欄などに載っていることが多いです。どうしてもサイトで確認できない場合は、カスタマーサポートに問い合わせるか、ゲームプロバイダの公式サイトで確認してみるといいでしょう。

RTPの逆はハウスエッジと呼ばれ、オンラインカジノ側の取り分です。例えば、RTPが95%であれば、ハウスエッジは5%になります。

ボラティリティとは?

ボラティリティもオンカジで通常回しをしたいなら、知っておいて欲しい言葉のひとつです。ボラティリティとは、もとは株式取引などで使われていた用語で、オンカジなどのゲームでは「変動性」を指します。ボラティリティが高いと相場の価格、的中する確率が大きく変動し、ボラティリティが低ければ、あまり変動しないことを意味しています。

オンカジやスロットでボラティリティが高い、つまり変動が大きいと、勝った場合の配当金が多く大当たりになりやすいということです。ただし、当たった場合の配当が大きい分、確率は低くなり、当たりにくいという側面もあると覚えておきましょう。

高ボラティリティ:確率は低いが1回でも当たれば高額配当が得られる

低ボラティリティ:大きい当たりはないが、小さな当たりが出る確率は高い

甘いスロット・荒いスロットはどう見分ける?

オンカジスロットの通常回しで利益を上げたいなら、甘いスロットを選ぶことが重要です。遊びたいスロットが甘いかどうかを見分けるために注目したいポイントを3つご紹介します。

  • RTP(還元率)
    一般的に甘いスロットはRTPが96%以上と言われています。オンカジで通常回しをするならRTPがより高いスロットを選びましょう。RTPはオンカジサイトで確認できます。

  • ボラティリティ
    オンカジの通常回しは一攫千金を狙うのではなく同じスロットを回し続けて、コツコツと勝利を積み重ねていくスタイルです。そのため、通常回しをされる方にとってオンカジの甘いスロットは「低ボラティリティ」のもの。大当たりは出ませんが、小さな当たりを確実に積み上げていくことができる台を選びましょう。

  • フリースピンなどボーナスの頻度
    甘いスロットは頻繁にボーナスラウンドへ突入しやすい傾向があります。オンカジスロットで通常回しをする場合、長時間コツコツ回し続ける必要があるため、フリースピンやボーナスラウンドへの突入頻度が高いと効率よく軍資金を貯めやすくなります。

    ボーナスの頻度はオンカジサイトでは公開されていないため、口コミサイトやSNSでオンカジに関するレビューが参考になります。また、多くのオンカジが無料で試せるデモプレイ(試遊)の機能を提供しています。まずは無料で遊んでみて、ボーナスの頻度を体感してみるのもいいでしょう。

オンカジスロット 通常回しの攻略法はある?

オンカジのスロットなどのギャンブルは運まかせだと、何も考えずに通常回しをしようとしていませんか?オンカジスロットの通常回しで勝率を上げるには、ポイントを押さえてプレイすることが大切です。ここでは、心得ておいて欲しいポイントをいくつかご紹介します。

資金管理を徹底する

オンカジスロットの通常回しのみならず、ギャンブルにおいて資金管理は最重要事項です。軍資金なしには勝負もできません。現状の手持ち金や資金の増減を把握し、いくらまでなら使えるのかを見極める必要があります。

1日に使う賭け金の上限をあらかじめ決めておけば、使いすぎることはありません。ここで大事なのは「1日1万円」などと自身で決めた金額を必ず守ることです。もし当たりが小さくても、利益を次のプレイ時に回せば、資金が増えた状態からスタートできます。

高配当チャンスを見逃さないコツ

  • 高い還元率の機種を狙う
    オンカジスロットには、通常回しでも98%や99%など高い還元率の機種が存在します。同じ当たりでも還元率が高いほど配当も多くなるため、高還元率の機種を選ぶようにしましょう。新台やオンカジのオリジナルスロット、おすすめスロットなどは多くのオンカジ側がプレイヤーに遊んで欲しいと考えていることから、還元率が他のスロットよりも高く設定されている傾向があり、通常回ししたい方にもおすすめです。

  • 高還元率台でたくさん回す
    RTP(還元率)は1回のスピンの結果を保証する数値ではなく、一定時間回し続けた場合の平均値のため、スピンの回数が多くなるほど、還元率の数値に近づいていきます。

  • トーナメントやキャンペーン・プロモーションを活用する
    オンカジでは常時さまざまなトーナメントが開催されており、「ベットした回数」や「勝利倍率」を競うトーナメントには、ベット回数が多く、小さな当たりが出やすい通常回しが有利なものがあります。トーナメントで入賞すれば実質還元率もUPするためぜひ活用しましょう。また、回すだけでボーナスなどの特典が貰えるようなプロモーションが実施されることもあるので、トーナメントやプロモーションはまめにチェックしておくことをおすすめします。

自分なりのセーフティラインを作る

オンカジスロットの通常回しで勝つためには、資金に余裕を持っておくことが必要です。何も考えずスピンを繰り返していると、気付けば資金が底をついていた、ということもあり得ます。

大切な資金をキープするため、必ずこの金額は残しておく、この金額までは使ってもいいなど自分なりのセーフティーラインを作り、「やめ時(目標の勝利金額や損切り金額)」を決めて、絶対に破らないことが非常に重要です。

やめるタイミングを決めるポイントは、軍資金の元手からの増減率が20%〜30%と現実的な数値にしておくことです。例えば「軍資金5万円が6万円に増えたらやめる」「5万円が4万円まで減ってしまったらやめる」など現実的にあり得る数値にしておくといいでしょう。「5万円が50万円まで増えたらやめる」など簡単には達成できない、確率が低い目標はやめておくことをおすすめします。

負けが続いても焦らない

オンカジスロットの通常回しのみならず、ギャンブルにおいて常に冷静でいることは重要なことです。負けが続くと焦って取り戻そうとベット金額を引き上げたくなる気持ちもわかりますが、高額ベットで負けてしまうと一気に軍資金を失います。

オンカジスロットの通常回しは長期戦です。スピンの回数が多くなればなるほど、設定された還元率に近づいていきます。セーフティラインの範囲内であれば、最初に決めたベット金額から上げずに回し続けてみるのも手です。

また、長時間プレイし続けていると、判断力が鈍ってしまうことも。冷静な判断ができず軍資金を失ってしまわないよう、適宜休憩を取りましょう。気持ちの切り替えにもオンカジから一時離れることは有効と言えるでしょう。

オンカジスロット 通常回し|大勝ちを狙うならハイリスク台もあり?

オンカジスロットの通常回しでは、基本大当たりが出ません。一発で大きく当てたいなら、ハイリスク台を選んでみようと考える方も多いです。ここでは、ハイリスク・ハイリターンな高ボラティリティスロットとはどのような台なのか、魅力と注意しておくべきポイントについてお話します。

ハイボラティリティスロットの魅力

ハイボラティリティのスロット台の一番の魅力はなんといっても一発の爆発力の大きさと言えるでしょう。一回の当たりで1,000倍や10,000倍に膨れ上がることも。一獲千金を夢見る世界中のプレイヤーの人気を常に集めており、大手ゲームプロバイダがこぞって新台を提供しています。

映像やサウンドの演出が非常に派手なスロットが多く、ドキドキする展開は飽きることなく楽しめます。ハイボラティリティスロットは、見て楽しい、遊んで楽しい台と言えるでしょう。

ハイリスク台プレイ時の注意点とは?

当たれば大きいハイボラティリティスロットですが、プレイする際に気を付けておきたい点がいくつかあります。

  • 当たりにくいリスクを覚悟して臨む
    1回の当たりは大きいですが、当たる確率が非常に低いのがハイボラティリティスロットの特徴です。ボラティリティの意味を理解し、当たりにくい台と分かった上でプレイしましょう。

  • 資金に余裕がある時にプレイする
    ハイボラティリティスロットは、ミディアムやローボラティリティスロットに比べて非常にコインの持ちが悪いです。恐ろしい勢いでコインが減っていくことも珍しくないため、軍資金に余裕がある時のみ、プレイすることをおすすめします。

  • RTPの高い台を選ぶ
    ハイボラティリティスロットは、RTPが低く設定された台も多いです。当たりが出た際の払い戻し額に影響するため、96%以上の高いRTPの設定された機種を選ぶようにしましょう。

  • ボーナス消化(賭け条件達成)には使わない
    オンカジのボーナス消化(賭け条件の達成)には、コツコツとベットを積み重ねていく必要があるため、一回でボーナスを失ってしまう可能性が高いハイボラティリティスロットは不向きです。

    オンカジでボーナスを消化する際は、なるべくボーナスを減らさないようローボラティリティのスロットを選び、通常回しで少額をベットしましょう。

通常回しに向いたオンカジスロットの選び方とは?

オンカジスロットの通常回しで安定して勝ちたいなら、台選びは重要です。ここでは、どのようなオンカジスロットが通常回しに向いているかを解説していきます。

通常回しに最適なスロットの特徴とは?

オンカジスロットには、通常回しに向いているものと、フリースピンやボーナスを購入できる機能を使う際に適しているものがあります。

オンカジスロットの中でも通常回しに向いているものは以下のような機種です。

  • 低ボラティリティスロット
  • 収集系のスロット
  • 連鎖機能、マルチプライヤー搭載

【低ボラティリティスロット】

オンカジの中でもボラティリティが低いスロットでは大当たりは出ませんが、小さな当たりが出る頻度が高く、勝利を確実に積み上げていくことができるため、通常回しに向いています。

【収集系スロット】

収集系スロットは、スピン中に「特定のシンボルを一定数以上表示させる」など、指定されたミッションをクリアすることで、フリースピンモード(ボーナスステージ)に突入する機種のことです。

オンカジの収集系スロットなら、通常回しでも長時間、機種を変えずにプレイし続けていれば、100%に近い確率でフリースピンモードに突入します。フリースピンモードでは、通常モードに比べて当たりが出やすくなるなど獲得できる勝利金も大きくなりやすいです。

【連鎖機能、マルチプライヤー搭載】

連鎖もマルチプライヤーもBIGWINには欠かせない要素で、この機能が搭載されたオンカジスロットであれば、少額ベットの通常回しでも高配当を目指すことが可能です。次の項目で詳しく見ていきましょう。

連鎖型・マルチプライヤー型とは?

連鎖型、マルチプライヤー型のオンカジスロットの仕組み、通常回しに向いている理由を見てみましょう。

  • 連鎖型・・・連鎖は1回転中に複数回絵柄がそろうことを指します。連鎖型とは1スピン内で一定数以上連鎖が起こると回転数が増えるなどの機能を持つスロットもあります。
  • マルチプライヤー型・・・マルチプライヤーとは、乗数、倍率器などの意味を持つ言葉で、オンカジスロットでは絵柄が揃った場合の倍率を上げてくれる機能を指します。

連鎖やフリースピンモードで出現することが多く、通常の2倍〜数百倍になることもあり、オンカジスロットの通常回しでベットが少額でも、高い配当金が得られる可能性があります。

失敗しない台選びのコツは?

  • 高い還元率の機種を狙う
    オンカジスロットには、通常回しでも98%や99%など高い還元率の機種が存在します。同じ当たりでも還元率が高いほど配当も多くなるため、高還元率の機種を選ぶようにしましょう。

  • 新台やオンカジおすすめのスロットを狙う
    新台やオンカジのオリジナルスロット、おすすめスロットなどは多くのオンカジ側がプレイヤーに遊んで欲しいと考えていることから、還元率が他のスロットよりも高く設定されている傾向があり、通常回ししたい方にもおすすめです。

  • 通常回しに向いている台を狙う
    オンカジで選べる中でも、ボラティリティが低く安定しているスロットや、収集系スロットなど回転数が多い方が有利な台、マルチプライヤー搭載型で少額ベットでも高配当が目指せるスロットなど、通常回しに向いている台を選べば失敗を避けられるでしょう。

オンカジスロットの通常回し|勝つための収支管理とは?

オンカジスロットで通常回しをしたいと考えているなら、安定して手堅く勝ちを積み重ねて行きたいと考えている方も多いことでしょう。軍資金を増やし、ここぞというところで資金を使うためにも、収支管理の徹底は必須です。ここでは、大事な資金を守りながらオンカジスロットを楽しむためのルールをご紹介します。

資金配分の基本ルールを作る

手持ちの資金のうち、ベットに使っていい金額の割合を決めておきましょう。1日のベットに使う資金の割合は、全体の20%〜30%に止めておくのがおすすめです。

軍資金が5万円なのにいきなり5万円使ってしまっては、プレイを続けることができなくなります。大きな損失を出さないためにも、無理のない配分を設定しておきましょう。

1回のプレイ予算を必ず設定しておく

プレイする前に、その日のプレイ予算を設定しておくことも、収支管理の有効な手段です。1日の予算が決まれば、1回のスピンに賭けられる予算もおのずと決まってきます。予算の1%〜2%をスピンバリューに当てるのが理想的です。

例えば、1日のプレイ予算を1万円に設定した場合は、1スピン100円から200円をベット額に設定しておけば、オンカジスロットの通常回しなら比較的長い時間プレイを楽しむことができます。

オンカジは24時間いつでもプレイ可能なため、予算を決めずに始めてしまうと、ついつい遊び続けてしまい、数時間で資金が底をついてしまうこともあり得ます。それを防ぐためにも予算を決めて、必ず守ることを徹底しましょう。

小さな勝ちでも利益確定して撤退する

オンカジスロットは大当たりのイメージが強いため、通常回しの小さな勝ちでは実感がわかないかもしれません。ですが、事前に設定した目標勝利金や予算に達したら、利益が少額でも必ず撤退しましょう。

たとえ1万円が1万1,000円になっただけだとしても、利益は出ていますから、次回に資金として使うことができます。潔く撤退して次回の勝負を楽しみにしましょう。

負けたときのリミット(損切りライン)を決める

大切な資金をキープするため、必ずこの金額は残しておく、この金額までは負けてもいい「やめ時(損切りライン)」を決めておきましょう。損切りラインは、資金の20%〜30%程度の現実的な数値にしておくのがおすすめです。

ここで一番大切なのは、損切りラインを絶対に破らないことです。オンカジスロットの通常回しだけでなく、ギャンブルで勝てない人の多くは、そもそも損切りラインを設定していないか、設定していても守っていません。

負けを取り戻したくなっても、損切りラインに達したら必ず一時撤退です。忘れないようにしましょう。

収支を記録してプレイ内容を見直す

収支の記録は資金管理の重要な要素です。さらに、1日だけでなく、1週間、1か月など長期的に収支を記録することで、負けが続くと焦って違う台に変えてしまいがち、ベット金額を上げてしまったなど自身のプレイの癖が見えるようになり、次回以降に活かせるようになります。

プレイ前にチェック!オンカジスロット 通常回しの注意点

オンカジスロットの通常回しをする際に、事前にチェックしておきたいポイントをまとめました。

RTP(還元率)を必ず確認してからプレイする

オンカジスロットには、通常回しでも98%や99%など高い還元率の機種が存在します。還元率はほとんどのオンカジが公開しています。同じ当たりでも還元率が高いほど配当も多くなるため、必ず確認し、高還元率の機種を選ぶようにしましょう。

ボラティリティ(リスクの高さ)を理解して選ぶ

ボラティリティの高さは機種の優劣を決めるものではなく、どのような勝ち方をしたいかによって選ぶ選択肢のひとつです。リスクを理解し、自身に合った方を選びましょう。

ハイボラティリティ:確率は低いが1回でも当たれば高額配当が得られる

ローボラティリティ:大きい当たりはないが、小さな当たりが出る確率は高い

オンカジスロットの通常回しで安定して勝率を上げたいなら、変動の少ないローボラティリティスロットがおすすめです。資金に余裕があり、大きな当たりを狙いたいのであれば、ハイボラティリティスロットを選んでみてもいいでしょう。

賭け金設定を無理のない範囲に抑える

1日のベットに使う資金の割合は、全体の20%〜30%に止めておくのがおすすめです。1日の予算の1%〜2%をスピンバリューに当てておけば、オンカジスロットの通常回しなら、長時間プレイを楽しむことができます。

カジノサイトのボーナス条件・出金条件を読む

オンカジでは、入金するだけでもらえるボーナスや、フリースピンやボーナスステージを購入できる機能を搭載したスロットがあり、お得で効率的にプレイするのに役立ちます。

ただし、ボーナスでのフリースピン購入が禁止されていたり、フリースピン購入機能を使用する場合、設定したスピンバリューの数十倍や100倍以上の賭け金が条件とされていたりするため、注意が必要です。

条件を守らない、達成しない場合、ボーナスが没収されたり出金ができなくなることもあります。オンカジのサイトをよく読み、条件に従ってプレイするようにしましょう。

オンカジスロット 通常回し|よくある初心者の勘違い

オンカジやスロット初心者が通常回しで勘違いしがちな項目を見てみましょう。

RTPが高い=すぐ勝てる、は誤解

RTP(還元率)はあくまで勝利した場合のプレイヤーへの払い戻し率を表した数値で、勝率ではありません。

RTPは一定時間回し続けた場合の平均値のため、スピンの回数が多くなるほど、還元率の数値に近づいていきます。高還元率の方が長期的に見て勝った場合の配当が多くなるため選ぶべきではありますが、必ず勝てる、すぐに勝てるという思い込みは捨てましょう。

「そろそろ当たる」は本当か?

まったくの嘘です。オンカジスロットは乱数発生器(RNG)によって完全にランダムな結果が生成され、過去の結果を反映していません。負けが続いたから次は当たるだろう、といった予測は一切通用しません。

すぐに大勝ちできると思うのは危険

オンカジスロットの魅力のひとつにBIGWINやジャックポットなどがあるため、通常回しでも大勝ちできるのでは?と考える方もいらっしゃるでしょう。

ハイボラティリティスロットのような、確率が低い分、当たった時の配当が高額になる機種もありますが、初心者がオンカジスロットで安定して勝ちたいなら、まずはローボラティリティスロットで少額の通常回しをしてみて、小さな価値を積み重ねていくことをおすすめします。

ベット額を上げれば当たりやすくなる?

前述した通り、オンカジスロットは乱数発生器(RNG)によって完全にランダムな結果が生成されています。RTPはスピン回数が増えるほど設定された数値に近づいていくため、オンカジスロットで通常回しする際は、少額ベットで回数をこなす方がおすすめです。

ベット額を上げるのは「ここぞ!」といった勝負時だけにしておきましょう。

オンカジスロット 通常回し|よくある失敗パターン

オンカジスロットで通常回しをしてみたい方に、初心者が陥りやすい失敗パターンをご紹介します。同じようにならないよう参考にしてみてください。

資金管理を怠って軍資金が尽きる

ギャンブルにおいて資金管理は最重要事項です。オンカジスロットの通常回しは少額なら負けても損失が少ないとはいえ、負け続ければ軍資金が尽きてしまうことは往々にしてあります。

資金の収支を把握し、1日に使うベット額を予め設定しておき、必ず守るようにしましょう。

勝ちたい気持ちが強すぎてミスをする

人は心理的に利益よりも損失に目がいく傾向にあります。小さな負けを避けようと、リスクを顧みず一発で大きな当たりを狙いにいき、結果大きな損失に繋がってしまうことも珍しくありません。

100%勝てるギャンブルは存在しません。どんなプレイヤーも負けるときはあります。小さな負けが続いても、焦らず、一旦やめて休憩するか、損切りラインまで続けるか判断するといいでしょう。

運任せにして戦略を考えない

オンカジスロットは運の要素もありますが、何も考えずに機種を選んでしまうと損をする可能性があります。戦略的に機種を選び、勝率を上げていきましょう。

オンカジスロットの通常回しで選びたいスロットは次のような機種です。

  • RTPが高いスロット
  • 自分に合ったボラティリティのスロット
  • 頻繁にボーナスラウンド・フリースピンモードに突入するスロット

フリースピン突入を過信してベットを上げすぎる

オンカジスロットでフリースピンモードに突入すると当たりが出やすくなるため、通常回しをしている方にとってベット額を上げる大きなチャンスです。ただし、必ず当たるという保証はなく、フリースピンモードに突入しても当たりが出ず通常モードに戻ってしまうこともあります。必ず当たると過信してベット金額を上げすぎないよう気を付けましょう。

やめ時を見失ってズルズル続けてしまう

負けていると損失を取り戻そうと、勝っているともっといけるかもしれないとプレイをズルズル続けてしまいがちです。オンカジは24時間いつでも遊べるため、やめ時が分からず資金が底をつくまでプレイしてしまう人も少なくありません。

プレイ前に「やめ時(目標勝利額と損切りライン)」を予め設定しておき、勝っていようが負けていようが必ず撤退するようにしましょう。

オンカジスロット 通常回しに関するよくある疑問

これからオンカジのスロットで通常回しをしようと考えている方や、興味のある方がよく検索している疑問をまとめてみました。

通常回しとボーナス購入、初心者におすすめは?

オンカジやスロット初心者の方なら、断然通常回しがおすすめです。通常回しであれば、少額のベットが可能なため、回数をこなし、オンカジのルールやスロットに慣れていきましょう。

フリースピンなどのボーナス購入は便利な機能ですが「設定したスピンバリュー(1スピンの賭け金)の100倍のベットが必要」など賭け条件(出金条件)があることがほとんどなので、ある程度通常回しでオンカジスロットに慣れ、資金が貯まってから挑戦することをおすすめします。

低資金でも通常回しで勝てる?

必ず勝てるギャンブルは存在しないため、勝てると言い切ることはできません。ですが、少ない資金でも、選ぶスロットを間違えなければ通常回しでも勝率を上げることができるでしょう。

低資金でも勝ちやすい通常回しにおすすめのオンカジスロットは以下のような台です。

  • RTPが高いスロット
  • 低ボラティリティのスロット
  • 頻繁にボーナスラウンド・フリースピンモードに突入するスロット

高配当を狙うなら通常回しでいいの?

オンカジスロットの中でも、マルチプライヤー機能の搭載された機種を選べば、通常回しであっても高配当を目指すことは十分に可能です。短時間で高配当を狙いたい場合は、負けるリスクを理解した上でフリースピンやボーナス購入機能の活用を検討してみましょう。

通常回し中にやめるべきタイミングは?

プレイ前に「やめ時(目標勝利額と損切りライン)」を予め設定しておき、目標額や損切りラインに達したタイミングがやめ時です。大切な資金を守り、健全にオンカジスロットを楽しむために、自分で設定したやめ時には、勝っていようが負けていようが必ず撤退するようにしましょう。

通常回し向きスロットを選ぶコツとは?

通常回しに向いているオンカジスロットを選ぶポイントは以下です。

  • RTPが高いスロット
  • 低ボラティリティのスロット
  • 頻繁にボーナスラウンド・フリースピンモードに突入するスロット

どうしても、どれを選べばいいか分からない方は、新台やオンカジがおすすめしているスロットを選んで通常回しをしてみましょう。オンカジが推している台は、オンカジ側が多くのプレイヤーが遊んで「勝てる」と評判になって欲しいと考えており、RTPを高く設定してある傾向が高いです。

ボーナス機能なし台でも勝てる?

ボーナス機能がなくても、勝つことは可能です。ただし、オンカジスロットの通常回しでは基本的に大当たりは出ないため、小さな勝ちの積み重ねを目指しましょう。

通常回しで一撃カンストは本当に狙える?

負けるリスクを理解した上で、ハイボラティリティスロットに挑戦すれば、通常回しで大きな当たりを目指せる台もあります。ただし、いきなりボーナスステージやフリースピンモードから始めたいなら、ボーナスやフリースピンの購入が必要です。いずれにしても、コインの持ちは悪いため、長時間楽しむプレイスタイルは難しいでしょう。

オンカジスロット 通常回しにおすすめのオンラインカジノの選び方とは?

オンカジスロットで通常回しをして遊びたい方向けのカジノ選びのポイントをいくつかご紹介します。

スロットゲーム数が豊富なカジノか

オンカジのスロットで通常回しに挑戦したいなら、取り扱っているスロットの数が多いカジノを選ぶといいでしょう。いろいろなスロットで遊べるのはもちろんのこと、人気機種や新台などでいち早く提供されています。

人気スロットや新台は、オンカジ側がたくさんのプレイヤーに遊んでほしいと考えているため、RTPが高く設定されていたり、ボーナスがもらえるキャンペーンが実施されていたりと、甘い設定になっていることが多く、通常回しでも効率のよいプレイが期待できます。

また、取り扱っているスロットの数が多いということは、それだけ多くのゲームプロバイダと契約ができるオンカジの信用の証とも言えます。

オンカジによって提供しているスロット数に差があり、中には3,000種類も常時提供しているサイトもあります。オンカジの公式サイトや口コミ・レビューなどを見てみるといいでしょう。

仮想通貨対応&出金スピードが早いか

仮想通貨に対応しているか、出金はスムーズかどうかもサイト選びの際に見ておきたいポイントです。仮想通貨は以下の点で優れていると言われています。

  1. 匿名性:口座などの個人情報の提出が不要
  2. 利便性:上限設定がない。即時送金と手数料の安さ
  3. 安全性:ブロックチェーン技術により取引が保護されている

以前は銀行振り込みや電子決済がメインでしたが、安全性や利便性の高さから仮想通貨の取り扱いを開始するオンカジノが増えてきました。仮想通貨の取り扱いがあるかだけでなく、ご自身が使いたい仮想通貨での出金が可能かどうかも確認しておくといいでしょう。

【仮想通貨のメリット・デメリット】

メリット・出金手数料が他より安い・出金上限額が高い/上限がない・365日、24時間出金できる・出金がスムーズ(即時〜24時間以内)・匿名性が高い・仮想通貨のみプレイ可能なゲームもある
デメリット・口座を持っていなければ新しく口座開設が必要・カジノによって取り扱う通貨にバラつきがある・通貨の相場の変動の影響を受ける

仮想通貨を含めて、サイトで取り扱いが可能な出金手段について、出金申請をしてから処理が完了するまでがスムーズかどうかも事前にチェックしておきましょう。一般的に仮想通貨であれば即時〜24時間以内、電子決済サービスで24時間以内、銀行振り込みの場合は1〜3営業日かかります。その目安以上に時間がかかっていれば、遅いと考え、選ばないことをおすすめします。

プレイヤー保護ポリシーが整っているか

オンカジサイトの安全性についても必ず確認しておきましょう。オンラインカジノを運営するには、国や地域の政府の審査を受け、公認ライセンスを取得する必要があります。このライセンス取得の審査基準は非常に厳しく、運営企業の資本だけではなく、公平にゲームが行われているか、セキュリティ面での安全性が確保されているかなど、それぞれ高い水準をすべてクリアしなければなりません。

スロットでコツコツ通常回しをしてためた勝利金を出金しても、セキュリティ面で信用度が低いオンカジを選んでしまうと、すべて失う可能性もゼロではありません。合法的に運営しているカジノなら、必ずライセンスが明示されています。公式サイトで事前にライセンスを確認しましょう。

【政府公認ライセンス例】

ライセンス名国や地域
キュラソーライセンスオランダ領キュラソー
マルタ島ライセンスマルタ共和国
マン島ライセンスイギリス特別領域
UKGCライセンスイギリス(英国賭博規制委員会)
ジブラルタルライセンスイギリス領ジブラルタル

上記の国や地域は特に審査が厳しいとされているため、該当の国や地域の公認ライセンスを取得しているオンラインカジノであれば、安全と考えていいでしょう。

オンカジスロットを楽しむならStake(ステークカジノ)がおすすめ!

オンカジスロットの通常回しで長く楽しみたい方におすすめなのが、信頼性の高いプロバイダーによるスロット3,000種類を提供しているオンラインカジノとブックメーカーのプラットフォーム、ステークカジノです。

3,000機種以上のスロットが選び放題

ステークカジノは他のオンラインカジノと比べて取り扱っているゲームの数が多く、3,000以上のプレイ可能なスロット機種が常時用意されています。豊富なスロットのほか、テーブルゲームやライブカジノ、ステークカジノでしか楽しめないオリジナルのゲームも用意しており、プレイヤーを退屈させません。

また、RTP(還元率)を強化したスロットもあり、オンカジで通常回しに挑戦したい方にもおすすめです。また、フリースピンを購入できる機種もあり、遊び方や勝ち方の好みによって選択できます。

30競技以上のスポーツベットも楽しめる

ステークカジノはカジノゲームだけでなく、スポーツベットも楽しめるハイブリッド型のオンカジです。

ステークカジノが提供するスポーツベッティングでは、サッカー野球など世界中にファンを抱えるスポーツから、近年人気が急上昇したeスポーツに至るまで、30競技以上の多種多様なスポーツが賭けの対象となっています。その中から、オッズや還元率の高いスポーツや試合、イベントを選んで賭けることが可能です。

また、ステークカジノは、F1ザウバー・モータースポーツ、プレミアリーグ エバートンFC、総合格闘技団体 UFCのオフィシャルパートナーを務めており、レースや試合には特別オッズが付与され、特別オッズと高い還元率で、プレイヤーへよりお得なスポーツベッティングの機会を提供しています。

本人確認(KYC)も簡単スピーディー

ステークカジノでは、4段階のKYCレベルが設けられており、入金を含む全ての機能の利用にKYCレベル2までの本人確認が必要です。

【KYCレベル2】

ご自身のアカウントで、「設定」→「本人確認」を選択し、運転免許証(両面)・パスポート(旅券)のいずれかの画像をご提出ください。ご提出後、数時間から数日で認証されます。即時ではないため、会員登録と同時に本人確認も済ませておくのがおすすめです。

お急ぎの方は、本人確認書類のご提出後にカスタマーサポートのライブチャット(24時間365日サポート)へ問い合わせを行うことで、適切なサポートが受けられるでしょう。

日本人フレンドリーなインターフェース設計

ステークカジノのサイトは日本人が直感的に操作しやすいような設計になっています。問い合わせはライブチャットとEメールのどちらでも可能なため、内容や緊急性によって使い分けが可能です。また、ちょっと困ったときに読むと役立つ「よくある質問」も日本語で用意されており、内容が充実しています。

充実した日本語サポートが受けられる

ステークカジノは24時間365日、日本語でのサポートを受けられます。はじめのうちは入出金など何かと分からないことが多いものです。母国語でいつでも相談や問い合わせができるので、安心してプレイに集中できるでしょう。

オンカジスロットはStake(ステークカジノ)で挑戦しよう

いかがでしたでしょうか。オンカジスロットをこれから始める方や、じっくり長時間楽しみたい方は、通常回しから挑戦してみましょう。

ステークカジノなら、日本人フレンドリーなサイト設計、仮想通貨による安全で迅速な入出金、日本語による24時間対応可能なサポートで安心してプレイに集中できます。さらに、降格なしで様々なボーナスが受け取れるVIPプログラムや、プレイヤー紹介で報酬が得られるアフィリエイトプログラムなども活用すれば、さらにお得にオンカジスロットの通常回しを楽しむことも可能です。

ステークカジノがご提供する3,000種類以上の多彩なスロットで、新しいオンカジライフを始めてみませんか。

役に立ちましたか?

Yes
No
フィードバックありがとうございます。
執筆者
橘マリナ
ライター
橘マリナ タチバナ マリナ
所属:マーケティング部
5年以上オンラインカジノでプレイし、遊びながらギャンブルの楽しさと戦略を学んできた。2019年にオンラインカジノ業界に飛び込み、マーケティングやコンテンツ制作を中心にキャリアを築いている。高校時代にイギリスに留学した経験が、ブックメーカーに興味を持たせるきっかけとなった。格闘技や競馬に関する専門知識を有し、データ分析を活用した情報提供が得意。現在は海外に移住し、プレイヤー全体のニーズに応えることに情熱を注いでいる。
監修者
永井 晃
シニアマーケティングマネージャー
永井 晃
ナガイ アキラ
所属:マーケティング戦略部

Betwise Entertainment シニアマーケティングマネージャー
オンラインカジノ業界に15年以上従事し、主に仮想通貨を重点としたマーケティング戦略の策定に携わる。豊富な知識とデータ分析力で、クライアントの成長と業界発展に貢献している。

監修者情報を見る
[faq_schema]
hello world!
casino 1
カジノ
ball
スポーツ
x follow ba image min