仮想通貨でオンラインカジノを楽しもう!おすすめの仮想通貨取引所と選び方を紹介

2024.09.04
2024.09.15

近年、オンラインカジノの人気が急速に高まる中で、仮想通貨を使った決済が新たなトレンドとなっています。仮想通貨は、迅速な取引が可能であり、匿名性を保持できることから、オンラインカジノの決済手段として非常に便利です。一方、現在提供されている仮想通貨取引所の数は増えており、「どの取引所がおすすめなのか分からない」という方も多いのではないでしょうか。

この記事では、おすすめする10の仮想通貨取引所の特徴やメリットとデメリット、そして、オンラインカジノをプレイするにあたってご自身にあった取引所を選ぶ方法を、詳しくご紹介します。取引所によって対応している仮想通貨や受けられるボーナスに違いがあるので、ご自身が現在所持している、もしくは、これから持つ予定の仮想通貨が対応しているのかなどをチェックしてみてください。

[この記事で分かること]

  • 仮想通貨取引所の概要
  • オンラインカジノにおすすめの仮想通貨取引所
  • 仮想通貨取引所を選ぶ際のポイント
  • 仮想通貨取引所を利用する上での注意点
  • 仮想通貨取引所の口座を開設する方法
  • 仮想通貨を使ったプレイのメリットとデメリット
  • オンラインカジノでの仮想通貨の入金手順

目次

仮想通貨取引所とは?

まず、仮想通貨とは、インターネット上でやり取りできる財産的価値を持つデータのことであり、「暗号資産」とも呼ばれています。仮想通貨は、実際の物体を持たない通貨です。

仮想通貨を入手できる場所には、販売所と取引所の2種類があります。どちらも、ビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨(暗号資産)を売買できるプラットフォームです。

仮想通貨販売所は仮想通貨を買える場所で、運営会社が所持している仮想通貨をその時々のレートで購入したり、買い取ってもらうことができます。一方の仮想通貨取引所も仮想通貨を購入、買い取りできる点は同じですが、ユーザー同士での売買がメインであり運営会社はユーザー同士の仲介者として機能します。

仮想通貨取引所では、仮想通貨を所持せず価格変動の上下を予想して投資する「レバレッジ取引」以外にも、仮想通貨を直接保有し長期的に所持し市場価格の上がったタイミングで仮想通貨を売る「現物取引」を行うことができます。レバレッジ取引は、仮想通貨の価格が短期的に上がるか下がるかを予想し、その予想に対して取引を行う、短期取引です。一方で現物取引は、仮想通貨を所持しているため市場価格が上がるまで待ってから売ることが基本となり、長期的な取引になる傾向があります。

仮想通貨取引所には、仮想通貨の売買の他に、開設した口座を管理する機能があります。仮想通貨の口座は銀行口座に似たものであり、その仕組みは、取引所で購入した仮想通貨が口座内に自動的に保管されるというものです。

他にも、日本円から仮想通貨を通じてドルに両替することや、仮想通貨取引所に所持している仮想通貨を貸し出すことで利用料をもらうことができる貸暗号資産サービス、仮想通貨を他の人に送金したり、オンラインサイトで仮想通貨での決済ができる機能など、仮想通貨取引所では数多くのサービスを提供しています。

取引所と販売所の違い

仮想通貨販売所と仮想通貨取引所は、「仮想通貨の売買ができる」という点で一見同じように感じられますが、仕組みや取引方法に大きな違いがあります。販売所と取引所の取引方法、価格、手数料の違いを以下で比較してみましょう。

販売所の取引方法、価格、手数料

  • ユーザーが仮想通貨を直接、販売所である運営会社から買う、または販売所に売る形で取引が行われます。この際にユーザー同士が直接取引することはありません。販売所である運営会社が取り扱っている大多数の仮想通貨を購入・売却することができます。
  • 価格は、販売所が設定している固定価格での販売であり、販売所の利益も含まれているため、市場価格よりも高く設定されることが一般的です。価格は常に変動しますが、販売所の提示価格で即座に取引が完了します。
  • 手数料について、販売所では直接的に発生しないところが多く、手数料が上乗せされて仮想通貨の販売価格となっています。手数料単体で見ると、取引所と比べて高くなる傾向があります。

取引所(現物取引)の取引方法、価格、手数料

  • ユーザー同士が直接、仮想通貨を売買する形で取引が行われます。板取引(現物取引)ともよばれるこの取引方法は、注文情報が集まった「板(オーダーブック)」を基に売買を行います。この「板(オーダーブック)」には常に売買情報が反映されており、現在の市場の状況や売買の動向を把握するツールとなります。取引所は仲介者として機能し、売り手と買い手が希望する価格で取引が成立するようにマッチングします。
  • 価格は、ユーザー間の需要と供給によって決まります。売り手と買い手が希望価格を板に載せ、お互いの希望価格がマッチすれば売買できるシステムとなっているので、自分の希望する価格で売買できる可能性が高い点が特徴です。
  • 手数料は発生しますが、販売所と比べると手数料は低めに設定されていることが多いです。

販売所では、販売所が提示する価格で即座に取引が成立しますが、手数料や販売所の利益が提示価格に含まれているため、市場価格に比べて割高です。一方、取引所では、ユーザー同士で取引を行い需要と供給によって価格が決定されます。取引手数料がかかりますが、価格は市場に近い価格で取引されます。どちらを利用するかは、すぐに取引をしたいのか、あるいはできるだけ市場価格で取引をしたいかなど、ニーズによって選ぶと良いでしょう。

仮想通貨を支えるブロックチェーン技術

仮想通貨で利用されているブロックチェーンは、仮想通貨の一つであるビットコイン(BTC)を実現するために開発された技術です。ビットコイン(BTC)をはじめとする仮想通貨の多くは、第三者を介さずにユーザー同士で直接取引が行われており、この取引を記録するためにブロックチェーンの技術が使用されています。ブロックチェーンの特徴を以下に見ていきましょう。

1. 取引の記録と透明性
ブロックチェーンとは、ブロックとよばれる単位で各取引データが格納され、そのブロックがチェーンのように連鎖的に結びついている構造を指します。この構造により、過去の取引データを改ざんしようとすると連鎖的に現在のデータも変更しなければならないので、データの改ざんはほぼ不可能です。また、取引履歴が公開されており、誰でも閲覧することができます。この透明性により、仮想通貨の不正行為が難しくなり、信頼性が高まります。

2. 分散型管理
ブロックチェーンは中央集権的な管理者が存在しない、分散型のシステムです。政府や銀行のような中央機関が取引を管理するのではなく、ネットワーク上の複数のシステムが共同で取引を検証し、記録します。分散型の仕組みにより、特定のシステムが攻撃を受けても、ネットワーク全体としての信頼性や機能が失われることはありません。

3. スマートコントラクト
ブロックチェーン上では、スマートコントラクトと呼ばれる自己実行型の契約も利用可能です。スマートコントラクトとは、一定の条件が満たされると自動的に取引や契約が実行されるプログラムです。仮想通貨の取引をはじめとした契約が自動化できるため、人為的なミスや仲介者が不要になり、特定の条件が満たされたときのみ資金が送金されるといった高度な取引が可能になります。

ブロックチェーン技術は仮想通貨の運用において、取引の記録、管理の分散化、自動化など多岐にわたる重要な役割を果たしています。この技術のおかげで、仮想通貨は信頼性を保ちながらも透明で安全な取引が実現できているのです。

オンラインカジノにおすすめの仮想通貨取引所10選

それでは、実際にオンラインカジノにおすすめな仮想通貨取引所を、10か所ご紹介していきます。仮想通貨取引所は、取引手数料や取り扱いしている通貨の種類、出金手数料、レバレッジ取引の可否などそれぞれ特徴が異なりますので、ご自身に合う仮想通貨取引所を探してみてください。

なお、以下でご紹介する国内の仮想通貨取引所を通してオンラインカジノへ入金すると、口座凍結の恐れがあります。対策として、事前に海外の仮想通貨取引所でアカウント登録をしておくことが、推奨されます。「国内取引所→海外取引所→オンラインカジノ」の順で送金を行うことにより、口座凍結のリスクを避けた、安全な送金が可能です。

GMOコイン

証券・FX会社をグループに持つ東証一部上場企業「GMOインターネットグループ」が運営するGMOコインは、強固なセキュリティと運営体制で安心・安全な取引ができ、信頼度が高いという点がおすすめの仮想通貨取引所です。販売所も兼ねており、現物取引とレバレッジ取引の両方に対応しています。最短10分で仮想通貨を購入することができるGMOコインの具体的な特徴を、メリットとデメリットに分けてご紹介していきます。

【メリット】

1. 100円から投資を始められる
販売所での取り扱い銘柄は20以上と豊富で、高額な印象がある仮想通貨の代表格、ビットコイン(BTC)は94円から購入可能です。イーサリアム、リップル、カルダノなども100円から取引可能。少額から気軽に購入できるので、仮想通貨を始める方におすすめです。

2. アプリを使って簡単に購入できる
シンプルな画面で3ステップで仮想通貨を購入できます。インターフェースが直感的で、初心者でも簡単に操作、仮想通貨の購入が可能です。トレーダーモードに切り替えれば、高機能なチャートを利用した暗号資産FXや外国為替FX、レバレッジ取引も可能です。

3. 各種手数料が0円
即時入金手数料、ビットコイン(BTC)の引き出し手数料、暗号資産送付手数料、外国為替FXの取引手数料、日本円の出金手数料などが0円で、手数料を気にせずサービスを利用することができます。

4. 豊富な銘柄と通貨ペア
ビットコインをはじめ、国内でもトップを誇る26種類の暗号資産を取り扱っています。さらに、外国為替FXでも14の通貨ペアを提供しているため、色々な銘柄に投資してみたい方や、新しい投資方法を試していみたい方におすすめの仮想通貨取引所です。

5. 暗号資産の積み立てができる
500円から仮想通貨の積み立てが可能で、銘柄や金額、頻度を自由に設定できます。少額からコツコツ積み立てることでリスクを分散できます。

【デメリット】

1. 取り扱い銘柄数が多く、取り扱い通貨数が少ない
取り扱い通貨数とは、取引所で取引できる通貨ペア(BTC/JPY、BTC/USDなど)の数を指します。取り扱い銘柄数は多いですが、特定の通貨ペアでの取引をしたいと考えている方には物足りないと感じる面があります。

2. 毎週土曜日に2時間のメンテナンスがある
毎週土曜日の9:00~11:00にシステムメンテナンスが行われ、その間は取引が中止されます。そのため、相場の急変時に取引の機会を逃す可能性があります。

3. チャートに分かりづらい部分がある
チャート上の情報が多く、見づらいと感じる人もいます。初心者の方向けのシンプルなモードであれば問題ありませんが、外国為替FXやチャートを使用して取引を行いたい上級者の方にとっては、使いにくいと感じる部分があるかもしれません。

GMOコインは、安定した運営基盤と信頼性の高いセキュリティを持ち、国内最大級の銘柄数と手数料の安さが魅力です。現物取引やレバレッジ取引、積み立て購入など、多彩なオプションが提供されており、初心者から上級者まで幅広く利用できる、高い総合力がおすすめの仮想通貨取引所です。

Coincheck(コインチェック)

日本国内で広く利用されているCoincheck(コインチェック)は、仮想通貨取引所として高い人気を誇ります。特にアプリの使いやすさに定評があり、使いやすいインターフェースと利用者に優しいサービスが特徴です。初心者から中級者までの利用者におすすめの仮想通貨取引所で、暗号資産の取引に関しても高い評価を受けています。以下に、Coincheckの主な特徴を、メリットとデメリットに分けて詳しくご紹介します。

【メリット】

1. 使いやすいインターフェースとシンプルな操作性 
利用者が直感的に操作できるシンプルなデザインのインターフェースを採用しています。初心者でも迷うことなく、仮想通貨の購入や取引が行えます。取引画面は分かりやすく、複雑な設定をすることなく、すぐに取引を始めることが可能です。

2. 豊富な銘柄数
ビットコイン(BTC)をはじめとする20種類以上の暗号資産を取り扱っています。イーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、ライトコイン(LTC)など、主要な暗号資産のほかにも、多様な銘柄が揃っており、投資先の選択肢が豊富です。

3. スムーズな取引と即時購入機能 
取引のスピードが優れており、仮想通貨を数分以内に購入することができます。急いで取引を行いたい時や、タイムリーな対応が必要な場合でも、スムーズに取引を進めることができます。

4. セキュリティ対策の充実  
高度なセキュリティ対策が施されており、利用者の資産を全て安全に保護しています。2段階認証やコールドウォレットでの資産管理など、セキュリティ面での信頼性が高く、多くのユーザーが安心して利用できるおすすめの取引所です。

5. マイニング報酬の受け取り  
Coincheckでは、特定の暗号資産を保有することでマイニング報酬を受け取ることができる機能があります。これにより、保有しているだけで追加の利益を得ることができ、長期的な投資に適しています。

【デメリット】

1. 手数料がやや高め
Coincheckでは取引手数料や出金手数料が発生します。特に頻繁に取引を行う方にとっては、これらの手数料がコストとして積み重なることがあるため、注意が必要です。

2. レバレッジ取引が未対応
Coincheckは現物取引に特化しており、レバレッジ取引を提供していません。レバレッジを利用した取引を希望する方は、他の取引所での対応が必要になる場合があります。

3. 取引機能やカスタマイズ機能の制限
チャート機能は基本的なものに限られており、高度な分析やカスタマイズができません。また、リミット注文やストップ注文などの複雑な注文機能が利用できないため、特定の価格での売買を自動的に設定することができません。

Coincheckは、初心者から中級者まで幅広い利用者におすすめの使いやすい取引所であり、暗号資産の購入や取引がスムーズに行える点が魅力です。一方で、高度な取引機能を求める方やコストを抑えたい方は、他の取引所も一緒に検討する必要があるかもしれません。

BITPOINT(ビットポイント)

BITPOINT(ビットポイント)は、現物取引においての手数料が全て無料という点で人気な取引所です。始めるコストが低く、始めやすい取引所ということから、初心者の方におすすめの仮想通貨取引所です。また、ビットコイン(BTC)以外の仮想通貨に強いことも特徴であり、国内ではBITPOINTのみでしか取り扱っていない銘柄も多数あります。では、BITPOINTのメリットとデメリットをみていきましょう。

【メリット】

1. 500円からの少額投資が可能
いずれの暗号資産も500円から取引することができ、初心者や資金に余裕のない方でも、仮想通貨投資を気軽に始めることができます。少額からスタートできるため、リスクを抑えつつ仮想通貨の取引に慣れることができるのが大きな魅力です。

2. 現物取引にかかる手数料が無料
現物取引にかかる手数料が完全に無料なので、取引のコストを気にすることなく思う存分取引を行うことができます。手数料が発生しないため、初心者でも安心して取引をスタートできる環境が整っています。

3. キャンペーンの種類が豊富
BITPOINTでは、定期的にさまざまなキャンペーンを実施しています。新規口座開設者向けのボーナスや、取引量に応じたキャッシュバックなど、多彩なキャンペーンが用意されており、利用者はお得に取引を楽しむことができます。キャンペーンの内容は頻繁に更新されるため、最新情報をチェックすることがおすすめです。

4. スマホアプリが使いやすい
BITPOINTのスマホアプリは、シンプルな操作に定評があります。初心者にも優しいインターフェースで、仮想通貨の取引や管理が簡単に行えます。アプリは直感的に使えるようにデザインされており、取引や資産の確認がスムーズに行えるため、移動中や外出先でも安心して取引が可能です。

【デメリット】

1. 他の取引所に比べて全体的な取引量が少ない
他の取引所に比べて取引量が少ない傾向があります。これにより、取引時にスプレッド(買値と売値の差)が広がる可能性があり、価格が期待通りに実現しない可能性があります。

2. 取り扱い銘柄が少ない
取扱銘柄の数が限られていることにより、多くの取引所が提供している仮想通貨の中からは選ぶことができず、取引可能な仮想通貨の種類が少ないことがデメリットに挙げられます。しかし、少ない種類の中でも、他の取引所で取り扱っていない銘柄をそろえていることが、BITPOINTをおすすめできる理由の1つです。

BITPOINT(ビットポイント)は、手数料が無料で少額からの投資が可能なため、初心者にもおすすめの取引所です。種類の豊富なキャンペーンや、使いやすいスマホアプリも大きな魅力です。一方で、取引量の少なさや取り扱い銘柄の少なさがデメリットとして挙げられますが、特にビットコイン(BTC)以外の仮想通貨に強い点や独自の銘柄取り扱いは、他の取引所にはない魅力です。

bitbank(ビットバンク)

bitbank(ビットバンク)は国内取引所の中でも特に取引が活発に行われている取引所で、仮想通貨の取引量は国内最大量です。取引量の多さはトレードの際の価格決定において重要な役割を果たすので、その点でbitbankは良質な取引が行えると言えるでしょう。bitbankのメリットとデメリットを以下にご紹介します。

【メリット】

1. 国内最大級の取引量
bitbankは国内最大級の取引量を誇ります。取引量が多いことは流動性の高さを示し、売買がスムーズに行えることを意味します。高い流動性により、大きな取引でも価格の変動が少なく、取引環境が安定しているのが強みです。買いたい値段、売りたい値段で売買できる環境が整っています。

2. 信頼できるセキュリティ性能
bitbankはセキュリティ対策においても高い信頼性を誇ります。ユーザーの資産を保護するために、最新のセキュリティ技術を導入し、厳格なセキュリティポリシーを採用しています。二段階認証やコールドウォレット管理など、多層的なセキュリティ対策が施されており、第三者機関からセキュリティ国内No.1の評価を得ています。

3. 取り扱い銘柄は33銘柄
bitbankでは、33銘柄の仮想通貨を取り扱っています。この幅広い銘柄ラインナップは、利用者の投資の幅を広げると共に、取引チャンスを逃したくないトレーダーにとっては外すことができない項目でしょう。主要な仮想通貨から比較的新しい仮想通貨まで、幅広く対応しているため、ご自身の投資戦略に合った投資ができます。

4. 豊富なキャンペーン
新規取扱い仮想通貨の手数料無料キャンペーンや、入金するだけで1,000円もらえるキャンペーンなど、利用者にとって嬉しいキャンペーンを豊富に開催しています。過去にはビットコイン(BTC)の手数料50%還元キャンペーンや夏のボーナスキャンペーンなどを行っており、今から始めたい人にも既に始めている人にも嬉しいキャンペーンが開催されています。

【デメリット】

1. レバレッジ取引には対応していない
bitbankはレバレッジ取引に対応していないため、レバレッジ取引を希望するトレーダーや投資家にとってはデメリットとなる可能性があります。レバレッジ取引を行いたい方には、他の仮想通貨取引所がおすすめといえるでしょう。

2. 良くも悪くも平均的なインターフェース
bitbankのインターフェースは、シンプルで使いやすい一方で、特に目立った特徴や高度なカスタマイズ性がないという評価もあります。基本的な機能は十分に備えていますが、特別な機能や独自性を求める方にとっては、物足りなさを感じることがあるかもしれません。インターフェースにこだわりのない方には、問題ないでしょう。

bitbankは、国内最大級の取引量を誇り、流動性の高い安定した取引環境が魅力です。33銘柄の幅広い取り扱いと豊富なキャンペーンにより、新しい投資先を開拓しやすい環境といえます。シンプルで使いやすいインターフェースと、充実した取引環境を求める方には、bitbankは非常におすすめの仮想通貨取引所です。

SBI VCトレード

ネット証券の大手であるSBIグループが運営する仮想通貨取引所で、金融業界の最前線として培ってきた長年の実績がユーザーの信頼にも繋がっているSBI VCトレード。日頃からSBIグループのサービスを利用している方にもおすすめな仮想通貨取引所である、SBI VCトレードのメリットとデメリットをご紹介します。

【メリット】

1. 現物取引とレバレッジ取引の両方に対応
SBI VCトレードは、現物取引とレバレッジ取引の両方に対応しています。現物取引だけでなく、レバレッジ取引も行いたい方におすすめの仮想通貨取引所です。

2. 取引にかかる手数料が無料
一度では少ない手数料も、回数を重ねると結果的には大きな額になり、「手数料が無ければ…」と考えたことがある方もいるのではないでしょうか。販売所での手数料は通常高くなりがちですが、SBI VCトレードは販売所の取引手数料を無料にしています。手数料による損失を減らしてくれる、利用者に寄り添った取引所になっています。

3. 100円から取引ができる
今すぐ始めたいけれどまとまったお金が手元に無い方や、最初は少額から始めたいと考えている初心者の方におすすめの、100円からの少額投資が可能な取引所です。少額で始められるため、リスクを抑えつつ、仮想通貨の取引に慣れることができる点が大きな魅力です。

4. セキュリティや運営においての高い信頼性
SBI VCトレードは、SBIグループの一員として安定した運営基盤を持ち、さらにはセキュリティ面にも力を入れています。金融業界で長年培った運営とセキュリティのノウハウを基に、信頼性の高いサービスを多数提供してくれます。

【デメリット】

1. 取り扱い銘柄が少ない
国内の他の仮想通貨取引所に比べると、取り扱っている銘柄が少ない傾向にあります。口座を作る前に、現時点でご自身が持っている仮想通貨や、今後購入する予定の仮想通貨があるかどうかを確認する必要があります。

SBI VCトレードは、現物取引とレバレッジ取引の両方に対応しており、積み立てやステーキングも可能な、初心者から経験者まで幅広いユーザーにおすすめの取引所です。SBIグループの一員として安定した運営と高いセキュリティ性能を誇る一方で、取り扱い銘柄が少ないため、ご自身が購入を希望している銘柄があるのか、あらかじめ確認が必要です。

BitTrade(ビットトレード)

BitTrade(ビットトレード)の特徴は、セキュリティの強さと取り扱い銘柄の多さにあります。世界最高水準を誇るセキュリティと、40を超える取り扱い銘柄で、日本でも人気を博しているBitTradeのメリットとデメリットをご紹介します。

【メリット】

1. 誰もが認める世界最高水準のセキュリティ
BitTradeは、その高いセキュリティで有名で、暗号資産に関するレーティング機関「ICORating」から、世界最高水準のセキュリティが示されています。コールドウォレットをオフライン環境で管理しているため、インターネットから切り離されたウォレットにより、ハッキングのリスクを最小限に抑え、安全に暗号資産を保管することができます。

2. 最低2円から始められる投資スタイル
「暗号資産に興味があるけれど、なかなか踏み出せない」という方に向けて、わずか2円からのお試し取引が可能で、初心者でもリスクを抑えつつ仮想通貨の取引に慣れることができます。まずは始めてみたい、取引の回数を増やして慣れていきたいという方におすすめの仮想通貨取引所です。

3. 国内でもトップを誇る取り扱い銘柄数
国内で最も取り扱い銘柄が豊富な取引所として41銘柄を取り扱っており、ビットコインやリップルなどのメジャーな仮想通貨はもちろん、ONTやBSVなど、国内唯一の取り扱いをしているアルトコインも揃えています。豊富な銘柄に投資したい方に嬉しい取扱数です。

【デメリット】

1. BitTradeは、他の国内取引所と比較して取引高が少ない傾向にあります。取引高が少ないと、ユーザー同士の売買がスムーズに行われにくく、注文の成立に時間がかかるため約定しにくいというデメリットがあります。ただし、BitTradeは日本でのサービス提供期間が比較的浅いため、今後の普及と利用者の増加に伴い、取引高も増えていくことが期待されます。

BitTradeは、その優れたセキュリティ、少額からの取引可能な柔軟性、そして豊富な銘柄数で、初心者から経験豊富な投資家まで幅広い層におすすめできる仮想通貨取引所です。一方で、取引高の少なさが約定のしやすさに影響を与えることもありますが、これからさらに普及していけば改善が見込める、今後の成長に期待ができる取引所となっています。

bitFlyer(ビットフライヤー)

業界の先駆けともいえるbitFlyer(ビットフライヤー)は、2014年に創業した、仮想通貨取引所の中でも老舗の取引所です。レバレッジ取引も行っており、ビットコインの取引量と利用者数ともに国内トップレベルを誇っています。では、bitFlyerのメリットとデメリットを詳しく見ていきましょう。

【メリット】

1. 取り扱い銘柄数が30種類以上
国内の仮想通貨取引所の中でも比較的多くの仮想通貨を取り扱っており、その数は33種類と国内トップクラスです。新規仮想通貨の取扱いに積極的で、常に最新のトレンドに対応しているbitFlyeは、国内で初めてベーシック・アテンション・トークン(BAT)とテゾス(XTZ)を取り扱った仮想通貨取引所となっています。

2. レバレッジ取引が盛んに行われている
bitFlyerは、国内で最も人気のあるレバレッジ取引プラットフォームといっても過言ではありません。特に「Lightning FX」は、その流動性の高さと使いやすさで、多くの個人投資家から支持されています。利用者は最大で25倍のレバレッジをかけて取引することができ、これにより、少ない資金で大きな取引が可能となります。

3. ビットコインをもらう、使えるサービスが豊富
bitFlyeは、ビットコイン決済をサポートする提携店舗が多く、実際の商品の購入やサービスの支払いにビットコインを利用することができます。さらに、ビットコインを用いたポイントプログラムや報酬制度など多彩なサービスを提供しているため、ビットコインを購入したい方におすすめの仮想通貨取引所です。

【デメリット】

1. 手数料が高い
bitFlyerの販売所では仮想通貨の売買手数料が無料ですが、スプレッドというコストが発生します。取引ごとのコストは少額でも、頻繁に取引を行うと積もり積もって大きな金額になることがあります。ただし、「かんたん取引所」を利用すれば、取引手数料は0.01%〜0.15%と非常に安く設定されています。

bitFlyerは、取り扱い銘柄の多さやレバレッジ取引の盛況ぶり、ビットコインを利用した豊富なサービスなど、多くのメリットを持つ点がおすすめの仮想通貨取引所です。一方で、手数料の高いスプレッドに関するデメリットも存在しますが、取引形式の選択によってコストを抑えることが可能です。ご自身の取引スタイルに合わせて、販売所とかんたん取引所を使い分けできれば、bitFlyerの利便性を最大限に活用することができるでしょう。

Zaif(ザイフ)

Zaif(ザイフ)は、国内の仮想通貨取引所の中でも特にトークンの取り扱い数が豊富です。国内ではZaif以外では購入できない銘柄が多く、特定のアルトコインや独自のトークンに投資したい方におすすめの仮想通貨取引所です。独自の仮想通貨「ZAIFトークン」も発行している、Zaifのメリットとデメリットをご紹介します。

【メリット】

1. 取引手数料が低い
Zaifは取引手数料が低く設定されており、特に販売所での取引では手数料が他の仮想通貨取引所に比べると安く設定されています。また、取引所の取引手数料も低く、利用者はコストを抑えた取引が可能です。

2. ZAIFトークンによって特典が受けられる
Zaifでは独自の仮想通貨「ZAIFトークン」を発行しています。このトークンを保有することで、取引手数料の割引や特典が受けられるなど、利用者に対するインセンティブが用意されています。

3. 豊富な独自トークンの取扱い
トークンは企業のサービスやプロジェクトに直接リンクしており、企業の動向によって価格が大きく上がる可能性を秘めていることが魅力です。そんなトークンを特に多く取り扱っているのが、Zaifです。ビットコインだけでなく、トークンにも投資できる環境を提供することで、利用者の投資の選択肢を増やしてくれます。

4. 初心者向けのサポートが丁寧
暗号資産に関する解説記事やニュースを豊富に提供しているので、初心者でも基礎知識を身につけやすく、トレードに必要な情報を段階的に学ぶことができます。最初は小額から取引を始め、少しずつ知識を深めていくことで、無理なく投資を続けられる環境を整えています。初心者でも始めやすく、段階的に慣れていきたいかたにおすすめの仮想通貨取引所です。

【デメリット】

1. 過去にセキュリティの面で問題があった
Zaifは過去にセキュリティの問題が発生しており、ハッキングや資産流出の事例があります。しかしその後、国内の取引所ではコールドウォレットなどの安全性の高い方法で資産を保護するよう、法改正が行われたため、過去に起こったハッキング、流出のような事件は再び起こりにくいと言えます。

2. レバレッジ取引ができない
Zaifでは現在、レバレッジ取引を行うことができません。レバレッジ取引をお考えの方は、他の取引所を検討する必要があります。

3. メジャーな銘柄の取り扱いが少ない
Zaifでは、独自トークンやニッチな銘柄の取り扱いが豊富である一方、ビットコインやイーサリアムなどのメジャーな銘柄の取り扱いが他の取引所と比較して少ないというデメリットがあります。そのため、主要な仮想通貨に集中して投資したいと考えている方には、他の取引所の併用がおすすめです。

メジャーな仮想通貨の取扱いにおいては他の仮想通貨取引所に引けを取るZaif(ザイフ)ですが、それをカバーするほどの豊富なトークンを取り揃えているので、ご自身のニーズに合わせて他の仮想通貨取引所と併用することがポイントとなります。初心者に向けた解説や独自トークンの発行など、他の仮想通貨取引所には見られないサービスも、おすすめできるポイントです。

DMM Bitcoin

レバレッジ取引において特に定評があるDMM Bitcoin。レバレッジ取引ができるアルトコインの取扱暗号資産種類がなんと40種類近くもあり、国内No.1を誇ります。各仮想通貨が「現物取引のみか」「レバレッジ取引のみか」「両方可能か」についての表記もわかりやすく、複数の取引方法を試したい方におすすめの仮想通貨取引所です。では、DMM Bitcoinのメリットとデメリットをご紹介します。

【メリット】

1. レバレッジ取引がとにかく充実
DMM Bitcoinは、レバレッジ取引に強みを持つ取引所です。レバレッジ取引に対応している銘柄はビットコイン(BTC)を含めて全部で38種類と豊富で、最大4倍のレバレッジをかけて取引することができます。現物取引よりもレバレッジ取引に魅力を感じている人にはピッタリな取引所です

2. 手数料が無料
DMM Bitcoinでは、現物取引手数料やレバレッジ取引手数料が無料です。それ以外にも日本円を入出金する際の手数料や、仮想通貨を入出金する際の手数料、取引手数料などが無料となります。取引を重ねるほどかさむ手数料が無料なのはとても魅力的です。

3. 充実したサポート体制
DMM Bitcoinは、24時間365日対応のカスタマーサポートを提供しており、トラブルが発生した場合や質問がある場合でも迅速に対応してもらえます。また、チャットサポートや電話サポート、LINEポートなど、複数のサポートチャンネルを提供しているので、いつでも安心して取引することができます。

4. キャンペーン豊富
DMM Bitcoinは、新規口座開設者向けのキャッシュバックキャンペーンや取引量に応じたボーナスキャンペーンなど、様々なプロモーションを定期的に開催しています。過去には初めてレバレッジ取引をする人に向けた100万円山分けキャンペーンや、期間中毎日抽選で1万円相当のビットコイン(BTC)があたるキャンペーンなど、新規で始める方にも既に口座を解説している方にも嬉しいキャンペーンが盛りだくさんです。

【デメリット】

1. レバレッジ取引にはリスクがある
DMM Bitcoinで特に人気なレバレッジ取引ですが、少ない資金で大きな取引ができる反面、価格の変動により大きな損失を被るリスクもあります。特に、初心者にとっては気軽に始められる一方でリスク管理が難しい場合があり、慣れていないうちに始めてしまうと損失が大きくなってしまう可能性があります。

2. スプレッドが広い
DMM Bitcoinでは、取引手数料が無料ですが、スプレッド(売買価格の差)が他の取引所に比べて広めに設定されていることがあります。そのため、取引コストが結果的に高くなる場合があります。

DMM Bitcoinは、レバレッジ取引に強みを持ち、手数料無料や充実したサポート体制など、多くのメリットを提供しています。特にレバレッジ取引に興味がある方には、魅力的な取引所と言えるでしょう。一方で、レバレッジ取引のリスクやスプレッドの広さといったデメリットも存在するため、初心者は十分なリスク管理と取引内容の理解が必要です。

LINE BITMAX 

LINEアプリ内から手軽に利用できる仮想通貨取引所で、使い慣れたLINEアプリから簡単にアクセスでき初心者でも迷わずに仮想通貨の取引を始められるのが特徴の、仮想通貨取引所です。LINEの高いセキュリティ基準に基づいて運営されている、セキュリティ面でも安心のLINE BITMAX をご紹介します。

【メリット】

  1. LINEポイントでの取引が可能
    LINEユーザーにとって嬉しいのが、LINEポイントを使って仮想通貨を購入できる点です。普段の生活で貯めたポイントを資産運用に活用できるので、いつの間にか貯まっているポイントを無駄なく使用することができます。逆に仮想通貨をLINEポイントに交換することも可能で、交換したポイントをLINE内の様々なサービスで利用することもできます。
  1. LINE経済圏との連携が強い
    LINE BITMAXはLINE PayやLINEポイントなどのLINE経済圏と連携しており、仮想通貨取引がLINEの他のサービスとも統合されています。LINE Payを通じて、仮想通貨を使った支払いが可能になり、日常の買い物でも仮想通貨を活用できます。
  1. PayPayとの連携が可能
    PayPayとの連携を行うことで、PayPayマネーを用いて仮想通貨を購入するだけでなく、PayPayから入金することも可能になります。逆に、LINE BITMAXからPayPayへの出金も可能となっており、全てがスマートフォンの中で完結できる点で非常に便利なシステムとなっています。

【デメリット】

  1. レバレッジ取引が提供されていない
    LINE BITMAXでは、現物取引のみが提供されており、レバレッジ取引には対応していません。レバレッジ取引を希望する方は、他の取引所と併用する必要があります。
  1. 取り扱い銘柄が少ない
    現在取り扱いのある銘柄はビットコイン、イーサリアムをはじめとした7種類のみで、他の取引所と比べると圧倒的に銘柄の数が少ないことがデメリットに挙げられます。より多くの種類のアルトコインやトークンに投資したい方は、他の取引所を併用する必要があります。
  1. 詳細な値動きが分析できない
    LINE BITMAXは、シンプルで使いやすいことを重視しているため、他の取引所に比べて機能が限定されています。特に、トレードの際の高度なテクニカル分析や複雑な注文方法が難しいため、これらを求める方には物足りなく感じられます。

LINE BITMAXは、LINE経済圏との連携やポイント利用の利便性、さらにPayPayとの連携など、日常生活との統合を大きな魅力としていますが、同時にレバレッジ取引の不提供や取り扱い銘柄の少なさ、詳細な値動き分析機能の不足など、いくつかのデメリットも存在します。スマートフォン内で入金から出金、仮想通貨の利用まで完結できる点は他にはない魅力なので、他の仮想通貨取引所との併用がおすすめな仮想通貨取引所です。

比較一覧

ここまで、おすすめの仮想通貨取引所を10か所ご紹介してきました。各仮想通貨取引所の比較を行いたい方は、ぜひ以下の一覧をお役立てください。

手数料レバレッジ取引取扱通貨数特徴
取引所販売入金出金
GMOコイン無料無料無料26少額での取引が可能で初心者におすすめ。セキュリティ面が不安な方にも。
CoinCheck無料無料3万円未満/550円3万円以上/770円29アプリの使いやすさに定評があり、取引所は別で相場の確認などにCoincheckを使う利用者も。
BITPOINT無料無料無料24現物取引にかかるすべての手数料が無料なので、初心者であまり利益が多くない方でもコストをかけずにゆっくりと増やすことができる。
bitbank無料無料3万円未満/550円3万円以上/770円38取り扱い通貨数が多いことに加えて、取引量がとにかく多く流動性が高いのが強み。
SBI VCトレード無料無料無料23金融業大手グループの運営で安心のセキュリティと、積み立てができるので安定して資産を増やしたい方におすすめ。
BitTrade無料無料330円412円から始められること、40銘柄以上の取り扱いが魅力。セキュリティも強固だが、流動性が低い傾向にある。
bitFlyer無料無料3万円未満/220~550円3万円以上/440~770円33ビットコインの取引量が国内でもトップクラス。レバレッジ取引も盛んで全体的に流動性が高い。
Zaif無料銀行振込/0円コンビニ・ペイジー/3万円未満495円/3万円以上605円3万円未満/385円3万円以上/770円22トークンの取り扱いが圧倒的に多く、国内ではZaifでしか取り扱っていない銘柄が多数ある点が他にはない魅力。
DMM Bitcoin無料無料無料38レバレッジ取引に特化しており、対応銘柄はビットコインを含めて38と圧倒的。24時間365日対応のサポートも安心。
LINE BITMAX無料無料LINE Pay/110円PayPay/110円銀行口座/400円7PayPayやLINEPayの入出金も可能。貯まりがちなLINEポイントの新しい使い道に。LINE内でお手軽に売買できる簡単さが魅力。

仮想通貨取引所を選ぶポイント

上記でおすすめの仮想通貨取引所を10か所ご紹介しましたが、数ある仮想通貨取引所からすぐにご自身に合った取引所を選ぶことは、複雑で難しいものでしょう。選択肢が多い中で、ご自身に最適な取引所を見つけるためには、まずは注目すべきポイントを知ることが重要です。

ここからは、機能や手数料、セキュリティ、取り扱い銘柄など、さまざまなおすすめ要素を持ち合わせる仮想通貨取引所を、どのように絞って選べばよいのか、7つのポイントでご紹介します。仮想通貨取引所を選ぶにあたって、ご自身がどのポイントを重要視するのかを明確にしたい際に、役立つ情報です。それでは順番に見ていきましょう。

手数料などのコストを安く抑える

仮想通貨取引所で取引を行う際には、手数料が発生します。一度であれば安い手数料も、回数を重ねると大きな金額になってきます。手数料は利益から引かれてしまい最終的な投資結果に直接繋がるため、選択する取引所によって大きな差が出ることもあります。手数料には主に、以下の4種類が存在します。

1. 口座開設手数料
上記で紹介した10か所の仮想通貨取引所は全て、無料で口座を開設することができます。通常では口座開設に手数料がかかる取引所でも、キャンペーンなどによって無料で口座を開設できることもあるので、気になる取引所のキャンペーンは注意して見ておくと良いでしょう。

2. 日本円の入金/出金手数料
取引所に日本円を入金したり、出金する際に発生する手数料について、無料の取引所もありますが、取引所によっては手数料が発生することがあります。キャンペーンでキャッシュバックが行われたり、入金/出金の条件によっては通常かかる手数料が無料になる場合もあります。

3. 仮想通貨の入金/送金手数料
仮想通貨を取引所に入金する際や、取引所から送金する際にかかる手数料です。日本円の入金/出金手数料と同じく、手数料がかかる取引所もあれば無料の取引所もあります。キャンペーンや条件についても同じように取引所によって異なるので、気になった取引所のホームページをチェックしてみましょう。

4. 取引手数料
取引の際に発生する手数料で、売買の際に取引額に応じてかかります。上記でご紹介した仮想通貨取引所は販売手数料が全て無料ですが、買値と売値の価格差(スプレッド)が実質手数料として引かれているので、各社が販売所で販売している仮想通貨のスプレッドが狭い取引所から選ぶと、手数料が抑えられます。一方で、板取引を重視する方は、取引所の手数料を比較して選ぶことが重要です。

取引量や流動性

出来高(取引量)という重要な指標に注目して、取引所を選ぶこともできます。出来高とは、一定の期間において取引が成立した金額の累計を指し、取引所の流動性を示す重要な要素です。取引量が多い取引所は、流動性が高いとされ、次のようなメリットがあります。

  • 注文の約定がしやすい

取引量が多いと、買いたい人と売りたい人が多いため、注文がすぐに約定しやすくなり、希望する価格での取引が実現しやすくなります。

  • 大口取引が行いやすい

取引量が多い取引所では、大きな金額での取引もスムーズに行えるため、大口の投資をする方にとって利用しやすい環境が整っています。

一方、流動性が低い仮想通貨取引所では、急な価格変動に対応しづらくなり、取引コストが増加することがあるので、思わぬところで損失が出る場合があります。

取引サービスの豊富さ

仮想通貨の取引には現物取引以外にも、レバレッジ取引、積み立て、貸暗号資産といったサービスがあります。それぞれを詳しく見ていきましょう。

1. 現物取引(販売所/取引所)
現物取引では、実際の仮想通貨を購入し、保有することができます。販売所では提示された価格で仮想通貨を購入し、取引所では他のユーザーと直接売買を行います。現物取引は初心者にとってシンプルで分かりやすく、仮想通貨を実際に所有することができます。

2. レバレッジ取引
レバレッジ取引では、少ない資金でより大きな取引が可能となります。価格の変動を利用して利益を狙うことができますが、リスクも高くなるため、慎重なリスク管理が求められます。レバレッジ取引は、利益が大きい代わりにリスクも伴うため、資金効率を最大化したい中・上級者向けのサービスといえるでしょう。

3. 積み立て
積み立てサービスでは、毎日または毎月、少額から定期的に仮想通貨を積み立てることができます。長期的に安定した投資を実現することができるのが特徴です。積み立ては、価格の変動リスクを分散しながら資産を徐々に増やすことができる投資方法です。

4. 貸暗号資産
貸暗号資産サービスでは、ご自身が保有する仮想通貨を他のユーザーに貸し出すことで、利息収入を得ることができます。保有している仮想通貨を有効活用し、追加の収益を上げることができるのがメリットです。

仮想通貨取引所の利用を始めてから慣れるまでは、現物取引や積み立てサービスを利用し、リスクを分散しながら少しずつ利益を増やしていくことをおすすめします。取引に慣れてきたり資金が多くなった場合には、レバレッジ取引や貸暗号資産サービスを使い、さらなる利益を追求するのも良いですね。ご自身の利用したいサービスが提供されているか、各取引所をチェックしてみましょう。

取引銘柄の数や種類

どれほど他の条件が優れていても、購入したい銘柄が取り扱われていなければ意味がありません。まずは、ご自身が投資したい仮想通貨やトークンがどの取引所で取り扱われているかを確認することが、重要です。

アプリやツールの使いやすさ

仮想通貨取引所のアプリや取引ツールは各社で異なるため、ご自身にとって使いやすいものを選ぶことがおすすめです。取引環境が主にスマホかPCかによって、選ぶべき取引所が変わってきます。スマホでの取引がメインになる方は、操作が直感的で使いやすいスマホアプリを提供している取引所を選ぶと良いでしょう。一方で、PCでの取引がメインの方は、機能が豊富で使いやすいPC用の取引ツールが揃っている取引所を選ぶのが適しています。

また、仮想通貨取引所初心者の方には、インターフェースがシンプルで使いやすいものがおすすめです。中・上級者でチャートを利用したい方は、ツールのカスタマイズ性能が優れている取引所を選びましょう。

セキュリティの高さ

仮想通貨においてセキュリティの高さは、資産を安全に保つために非常に重要なポイントです。取引所選びでセキュリティを重視する場合、次の2点を必ず確認しましょう。

まず1点目は、「顧客の資産と会社の資産を分散管理しているか」です。これは、取引所が顧客の資産を会社の資産と別々に管理しているかどうかを意味します。顧客の資産と会社の資産が分けて管理されていると、万が一取引所が倒産した場合でも、顧客の資産が守られる可能性が高く、安心して取引を続けることができます。

そして2点目は、「『コールドウォレット』での資産管理が行われているか」です。コールドウォレットとは、インターネットから完全に切り離された環境で暗号資産を保管する方法です。この方法を採用している取引所では、ハッキングなどのリスクから顧客の資産が守られるため、安全性が高まります。コールドウォレットを利用している取引所は、セキュリティに対する対策がしっかりしているといえるでしょう。

国内の取引所は、法改正により顧客の資産をコールドウォレットで管理しているところがほとんどなので、コールドウォレットに加えてさらに独自のセキュリティ方法を採用していると安心できるでしょう。

オトクなキャンペーン

仮想通貨取引所を選ぶ際、オトクなキャンペーンは見逃せません。取引所の多くは定期的に様々なプロモーションやキャンペーンを実施しており、これを上手に活用することでお得に取引を始めたり、取引コストを抑えたりすることができます。以下では、キャンペーンの例をご紹介します。

1. 新規口座開設キャンペーン
新規口座開設者向けに、キャッシュバックや取引ボーナスが提供されるキャンペーンで、初めての取引をお得にスタートできることが多いです。

2. 取引量に応じたボーナス
一定の取引量を超えると、取引手数料が還元されたり、ボーナスがもらえたりするキャンペーンです。頻繁に取引する方には特に有利です。

3. 紹介プログラム
友人や家族を紹介することで、紹介者にも被紹介者にも特典がもらえるキャンペーンです。紹介された方が取引を始めると、双方にメリットがあります。

4. 期間限定キャンペーン
特定の期間に実施されるキャンペーンで、期間中の取引手数料が無料になったり、特別なボーナスが付与されたりします。

各キャンペーンには特定の条件が設定されている場合がほとんどなので、ご利用前には条件を必ず確認しましょう。また、キャンペーンの内容や特典は、仮想通貨取引所ごとに異なります。そのため、複数の仮想通貨取引所のキャンペーンを比較することをおすすめします。

仮想通貨取引所を利用する上での注意点

仮想通貨の取引はとても魅力的ですが、投資という部類である以上、同時にリスクも伴います。これからご紹介する注意点が、リスクを少しでも抑えて安全な取引を行う参考になれば幸いです。

仮想通貨は余剰資金で始めよう

仮想通貨への投資を考える際は、余剰資金を使用することが基本です。仮想通貨市場は価格の変動が非常に激しく、短期間で大きな損失を被る可能性があります。余剰資金を使うことで、日常生活や生活必需品に影響を及ぼさずにリスクを管理できます。ご自身の生活費や重要な資産を投資に使うと、損失が出た際の心理的負担が大きくなります。一方、余剰資金であれば、仮に損失が出ても生活に支障がないため、より冷静な判断ができます。

次に、リスク分散のため、仮想通貨の種類や取引所を複数選ぶこともおすすめです。全ての資金を1つの通貨や取引所に投資するのではなく、リスクを分散することで安定した運用が可能になります。さらに、投資状況や市場環境を定期的に見直し、必要に応じて資産配分を調整しましょう。また、投資する前に目標や戦略を明確にすることが大切です。長期的な視点での成長を見込むか、短期的な利益を狙うかを決め、それに合わせた投資計画を立てましょう。

仮想通貨への投資はリスクを伴うため、生活資金とは別の余剰資金を使うことが重要です。余剰資金であればリスクを管理しやすく、心理的な安定を保ちながら投資を続けることができます。計画的な投資と定期的な見直しを行いながら、賢く仮想通貨投資を始めましょう。

仮想取引取引所ごとに通貨の価格が異なる

仮想通貨の価格は、取引所によってわずかに異なる場合があります。大きな差が出ることは稀ですが、少しでも安く購入したい場合は、価格差を意識することが重要です。また、価格を抑えるためには販売所ではなく、取引所での取引が推奨されます。

取引所での取引にはスプレッドという実質的な手数料がかかります。スプレッドは売値と買値の差であり、このコストが取引時に発生します。そのため、販売所だけでなく取引所にも対応しており、かつスプレッドが安い取引所を選ぶと、コストを抑えて効率的に取引を行うことができるでしょう。

株より価格変動が大きい

簡単に始められてお手軽な少額投資が提供されている仮想通貨ですが、仮想通貨市場には株式市場と比較して価格変動が大きいという特徴があるため、仮想通貨への投資は特に注意が必要です。仮想通貨は比較的新しい市場であり、株式市場に比べて規模が小さく、流動性も異なります。価格が短期間で急激に変動することがあり、特に取引量が少ない仮想通貨は、ニュースや大口取引の影響を受けやすく、予期しない価格変動が発生しやすいです。また、仮想通貨市場は投資家の感情や最新のニュースに非常に敏感であり、その影響で価格が大きく揺れることがよくあります。

株式投資やそのほかの投資を経験していたとしても、最初は慣れるまでに時間がかかるでしょう。これから始める初心者の方も、すでに何かしらの投資を始めていて同時並行で仮想通貨を始める方も、仮想通貨は変動が激しく、常にリスクが伴っていることに注意した上で、暗号資産投資を始めましょう。

仮想通貨取引所に口座は複数持っておこう

仮想通貨の価格や取扱銘柄、提供するサービスは取引所によって異なるため、複数の取引所の口座を持つことをおすすめします。取引所ごとに異なる特徴やメリットがあるため、複数口座を持つことで、より有利な取引条件や広範な銘柄の選択肢を利用することができます。例えば、「現物取引用の口座」「レバレッジ取引用の口座」「トークン用の口座」「積み立て用の口座」など、用途に合わせて複数の口座を持ち、多数のサービスを効率よく受けられるように組み合わせてみてください。

各取引所の口座開設は、通常5分から10分程度で完了するため、比較的短時間で複数の口座を開設することができます。また、複数口座を持つことによるデメリットは特にないため、仮想通貨取引所のおすすめランキングや比較表を参考にし、ご自身に合った取引所を選んで口座を開設すると良いでしょう。

二段階認証は必須!

仮想通貨取引所を利用する際の重要な注意点には、取引所自体のセキュリティだけでなく、個人でのセキュリティ対策も含まれます。仮想通貨はデジタル資産であり、悪意のある第三者による不正アクセスや盗難のリスクがあるため、できる限り自分自身でも対策を施すことが好ましいです。

特に、仮想通貨取引所の口座を開設した後は、必ず最初に二段階認証(2FA)を設定することをおすすめします。二段階認証は、ログイン時にパスワードに加えてもう1つの認証要素を求め、不正アクセスのリスクを大幅に低減させるセキュリティ対策です。仮想通貨取引所のセキュリティ対策と合わせて、ご自身でも安全なパスワードの管理やフィッシング詐欺に対する警戒を徹底しましょう。

詐欺に注意する

仮想通貨取引を行う際は、詐欺のリスクにも十分に注意しなければなりません。仮想通貨市場は、急速な成長とともに詐欺行為が増加しているため、詐欺から自分自身を守るための対策を考えておきましょう。

まず、取引所やプロジェクトの選定は慎重に行いましょう。信頼性のある取引所を選ぶためには、評判やレビューを確認し、規制機関による認可やセキュリティ対策がしっかりしているかを確認することを徹底しましょう。また、未知のプロジェクトや高リターンを謳う投資機会には特に注意し、詳細なリサーチを行う必要があります。

さらに、個人情報や資産情報を守るためには、フィッシング詐欺やスパムメールに注意しましょう。公式な連絡手段を通じてのみ取引所とやり取りを行い、疑わしいリンクやメールに対しては一度公式に問い合わせを行うなどワンクッション置き、決してすぐに個人情報を入力しないようにしましょう。

仮想通貨取引においては、自分自身でもセキュリティを守るための基本的な対策を徹底し、詐欺のリスクを最小限に抑えるように対策を講じなければなりません。

仮想通貨取引所の口座開設

仮想通貨を始めるにあたって、口座開設は初めの第一歩です。口座の開設と聞くと、「面倒な手続きが多そうで腰が重い」という方もいらっしゃるかもしれません。しかし実際、仮想通貨取引所の口座開設手続きは非常にシンプルで、最短5分程度で完了します。必要な情報を入力し、本人確認書類をアップロードするだけで完了するので、本人確認が可能な免許証やパスポートをお手元に準備していただければ、口座開設の作業は簡単に進めることができます。

アカウントを登録する

仮想通貨取引を始めるには、まず取引所の公式ページにアクセスし、アカウント登録を行いましょう。手順はとても簡単です。まずはメールアドレスを入力して登録ボタンを押すと、「パスワード設定」のメールが届きますので、そのメール内のリンクからパスワードを設定してください。これで、アカウント登録は完了です。

次に本人確認です。通常、アカウントを作るだけでは、仮想通貨の取引を開始することはできません。仮想通貨取引所で全ての機能を利用するためには、免許証などの個人情報が記載された確認書類を提出し、本人確認(KYC: Know Your Customer)を行う必要があります。

個人情報の登録・本人確認

アカウントの作成が終われば、次は個人情報の登録を行いましょう。住所や職業など、画面の指示に従って必要な情報を入力します。これらの個人情報は間違えないよう、正確に入力してください。

個人情報の入力が完了したら、続いて本人確認手続きに進みます。本人確認には、以下のいずれかの書類を準備してください。

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード
  • 住民基本台帳カード

スマートフォンから本人確認を行う場合、運転免許証とマイナンバーカードのみが有効な本人確認書類として認められている仮想通貨取引所もあります。スマホでの本人確認は、カメラ機能を利用して書類の写真を撮影し、その場でアップロードすることで簡単に行えるため、非常に便利です。ただし、仮想通貨取引所によって有効な書類が異なる場合があるため、事前の確認が必要です。

オンラインや対面で本人確認を行う場合には、以下のような本人確認書類も使用できます。取引所によっては単体では認められず、他の書類と併せて提出する必要がある場合があるので、注意が必要です。

  • 健康保険証
  • 住民票の写し
  • 運転経歴証明書
  • 国民年金手帳
  • 印鑑登録証明書
  • 障害者手帳

本人確認書類を提出する際に、書類の有効期限が切れている事例が多々あります。ご自身が提出する本人確認書類の有効期限が切れていないか、提出前に一度確認しましょう。

口座開設のためのコード入力

本人確認書類の提出が完了して不備がなかった場合、取引所からメールまたは郵送で「口座開設コード」が届きます。このコードは、口座を正式に開設するために必要なものなので、口座を開設するまで大切に保管してください。コードが届いたら、登録した取引所にログインし、指定された欄に口座開設コードを入力します。これで口座開設が完了し、仮想通貨の取引を始める準備が整った状態になります。

仮想通貨取引所でよくある質問

仮想通貨取引所を初めて利用する場合、様々な疑問が出てくるでしょう。仮想通貨の取引は、これまでの金融取引とは異なる点が多く、特に初心者の方にとっては理解しづらい部分もあると思います。

そこで、よくある質問とその回答をまとめました。これから仮想通貨の取引を始める方や、既に利用している方も、ぜひ参考にしてみてください。

Q.取引所のセキュリティ環境に不安はありませんか?

日本国内の仮想通貨取引所のセキュリティ環境については、多くの取引所が高いセキュリティ基準を持っていると言えます。日本の取引所は規制や監督が厳しく、セキュリティ対策が充実しています。以下では、一般的な取引所が採用しているセキュリティ対策をいくつかご紹介します。

1. マルチシグ(複数人署名)
取引の承認に複数の署名が必要なシステムで、不正アクセスや内部の不正行為から資産を保護します。

2. コールドウォレット
仮想通貨をインターネットから切り離したオフライン環境で保管する方法で、ハッキングのリスクを大幅に減少させます。

3. 二段階認証
ログインや取引の際に、パスワードに加えて一時的なコードを必要とするセキュリティ機能で、不正アクセスのリスクが軽減されます。

4. SSL暗号化
ウェブサイトとユーザーの間のデータ通信を暗号化し、情報漏洩のリスクを防ぎます。

5. 定期的なセキュリティ監査
取引所は定期的にセキュリティのチェックを行い、常に最新のセキュリティ対策を行っています。

全体的に日本の取引所は規制や監督が厳しく、セキュリティ対策も充実していますが、これらは必ずしも100%の安全を保証するものではありません。大規模なハッキング事件が発生した過去もありますが、こうした事件を受けて、多くの取引所はセキュリティ対策を強化しています。

利用者自身も、二段階認証を設定したり詐欺に十分気を付けるなどの自己防衛が必要です。利用する取引所のセキュリティ対策や評判を確認し、信頼できる取引所を選びましょう。

Q.スマホからでも仮想通貨の取引はできますか?

スマホからでも仮想通貨の取引は可能です。ほとんどの仮想通貨取引所がスマホ向けに専用のアプリを提供しており、これを利用することで、外出先でもどこからでも簡単に取引が行えます。スマホで仮想通貨取引を行う際のポイントをいくつかご紹介します。

1. セキュリティ機能
スマホアプリには、二段階認証(2FA)や指紋認証などのセキュリティ機能が組み込まれていることが多く、セキュリティを確保しながら取引が行えます。

2. 取引機能
アプリでは、現物取引やレバレッジ取引、注文の設定などデスクトップ版と同様の取引機能が利用できることが多いです。ユーザーインターフェースもスマホ用に最適化されているため、使いやすくなっています。

3. リアルタイム通知
スマホアプリでは、価格変動や取引状況などのリアルタイム通知を受け取ることができるため、市場の動向を逃さずに対応できます。

スマホを使用しての取引は、外出先からでも取引ができる点や通知機能でタイミングを逃すことなく取引できる点が、利用者にとって嬉しいポイントです。ただし、公共のWi-Fiを利用しないことや二段階認証を設定することなど、利用者自身もセキュリティ面に注意を払う必要があります。

Q.取引所は複数使ったほうがよいでしょうか?

仮想通貨取引所を複数使うことについては、おすすめできる点が沢山ありますが、注意しなければいけない部分もあります。以下にメリットと注意点をまとめたので、ご自身に合った方法を選ぶと良いでしょう。

【メリット】

1. リスク分散
1つの取引所にすべての資産を預けると、「取引所がハッキングや運営停止などの問題に直面した際に資産の安全性が脅かされる」というリスクがあります。複数の取引所を利用することで、リスクを分散できます。

2. 流動性と取引機会
複数の取引所を利用することで、異なる銘柄や取引ペアを売買できるため、より多くの取引機会を得ることができます。また、ご自身が希望する各取引方法(現物取引やレバレッジ取引など)に合わせて複数の取引所を使い分け、流動性の高い取引所を選ぶことで、スムーズな取引が可能です。

3. 手数料やサービスの比較
取引所によって取引手数料や仮想通貨の販売価格、サービスが異なるため、複数の取引所を利用することで最も有利な条件を選ぶことができます。例えば、ある取引所で取引手数料が安く、別の取引所で入金や出金の手数料が無料である場合、それぞれの利点を利用して取引所間で資産を移動させたりすることができます。

【注意点】

1. 管理の手間
複数の取引所を利用することで、アカウントの管理やセキュリティ対策が複雑になる場合があります。各取引所のログイン情報やセキュリティ設定をしっかり管理する必要がありるので、面倒に感じることがあるかもしれません。

2. 手数料
複数の取引所を利用すると、取引や送金の際に手数料が発生することがあります。特に取引所間で資産を移動する場合や、移動する時間によって、手数料が高くなることがあるので、考慮する必要があります。

3. セキュリティ
複数の取引所を利用する場合、それぞれの取引所のセキュリティ対策を確認し、全てのアカウントで強固なパスワードや二段階認証(2FA)を設定することが重要になります。

複数の取引所を利用することにはメリットが多くありますが、最適な取引所の選択と管理ができない場合に資産の損失のリスクが高まる点には、注意が必要です。ご自身の取引スタイルやリスク許容度に応じて、適切な取引所と利用する数を考慮しましょう。

Q.取引所ごとに取り扱っている仮想通貨が違うのはなぜ?

主にリスク管理、戦略と差別化を図る意図、流動性、技術的な要因の4つが挙げられます。以下にそれぞれの理由を詳しく解説していきます。

1. リスク管理
取引所は、リスクを最小限に抑えるために、取り扱う仮想通貨を厳選しています。新しい仮想通貨や流動性の低い仮想通貨は、取引所の運営やセキュリティにリスクをもたらす可能性があるため、取り扱われないことがあります。取引所ごとに取り扱っている仮想通貨が異なるのは、これらの理由のためです。

2. 戦略と差別化
取引所は、自社のビジネス戦略やターゲット市場に合わせて、取り扱う仮想通貨を決定します。例えば、特定の地域に人気のある仮想通貨や、自社がパートナーシップを結んでいる仮想通貨を取り扱うことがあります。さらに、特定の仮想通貨を求めるユーザーを獲得するために、他の取引所と差別化を図り、独自の仮想通貨や新興の仮想通貨を取り扱うという理由もあります。

3. 流動性
取引所は、一般的に流動性が高く取引量が多い仮想通貨を、優先的に取り扱います。流動性が低い仮想通貨は取引が難しく、価格の変動が大きくなる可能性があるからです。取引量の多い仮想通貨を取り扱うことでユーザーの獲得に繋がり、取引所の利益にもなります。

4. 技術的な要因
取引所が新しい仮想通貨をサポートするには、技術的なインフラやシステムの整備が必要です。仮想通貨のウォレット管理、取引エンジンの調整、セキュリティ対策などが含まれており、新しい仮想通貨を取り扱うにはコストがかかります。そのため、新しい仮想通貨の取扱いに対して慎重になる取引所もあります。

以上の理由から、取引所ごとに取り扱っている仮想通貨の種類が異なります。仮想通貨の取引において特定の仮想通貨を取引したい方にとっては、どの取引所で該当の仮想通貨が取り扱われているかも、取引所を選ぶポイントになりますね。

Q.未成年でも取引所の口座を解説できますか?

未成年者が仮想通貨取引所の口座を開設することは難しく、ほとんどの取引所では法的な契約を結ぶために18歳以上の成人であることが必須となっています。

理由としては、仮想通貨取引が金融取引に分類されるためです。取引所の利用者は、法的に契約を結ぶ能力のある成人である必要があります。さらに、仮想通貨取引は価格変動が激しくリスクが高い投資であるため、リスク管理や責任を取れる成人に限定することで、責任を明確にする意図があります。

しかし、一部の取引所では、未成年者が保護者の同意を得た場合に口座を開設できることがあります。これは稀なケースであり、取引所ごとに異なるため、事前に確認しましょう。また、一部の取引所やプラットフォームでは、教育目的での口座開設を認めている場合があります。ただし、これは主に仮想通貨の学習や研究のためであるので、実際の取引に制限があることが多いです。

オンラインカジノでは仮想通貨でのプレイがおすすめ

オンラインカジノをプレイするなら、ビットコイン(仮想通貨)がおすすめです。ビットコインやその他の仮想通貨を使うメリットは様々です。特に、手数料の節約と入金や出金のスムーズさは大きなポイントです。銀行振込やクレジットカードと比較して、仮想通貨は低コストで、即座に資金の入金や出金ができることに加えて、プライバシーの保護と高いセキュリティも大きな魅力です。取引の安全性を確保したうえで、安心してカジノを楽しむことができます。

仮想通貨に対応しているオンラインカジノは年々増加しており、これからも増えていくと予想されます。オンラインカジノをこれから始められる方はぜひ、当記事のおすすめ取引所比較一覧を参考に、安心して決済できる仮想通貨の口座を開設してみてはいかがでしょうか?

仮想通貨を使ったプレイのメリット・デメリット

仮想通貨を使ったオンラインカジノでのプレイには、多くのメリットとともにいくつかのデメリットも存在します。前述したように、手数料の低さや取引の迅速さは、従来の銀行振込やクレジットカード決済に比べて大きな魅力です。また、仮想通貨の取引はプライバシーの保護やセキュリティの面でも優れています。しかし、仮想通貨の価格変動リスクや、マイナーな通貨であった場合などのデメリットも存在します。ここからは、仮想通貨を使ったプレイのメリットとデメリットを詳しく解説し、仮想通貨に対応しているオンラインカジノの選び方もご紹介します。

仮想通貨を使ったプレイのメリット

本人確認が必要ないケースがある

オンラインカジノで仮想通貨を使う場合、通常は本人確認が必要ですが、特定のケースでは本人確認が不要な場合もあります。

1. 少額の取引や入金
一部のオンラインカジノでは、少額の取引や入金に対しては本人確認を省略する場合があります。例えば、入金額やベット額が一定の上限以下であれば、本人確認なしでプレイできます。少額で試しにプレイしてみたい方に嬉しいポイントです。

2. トライアルアカウントやボーナス利用
トライアルアカウントや無料ボーナスを利用する場合、仮想通貨でのプレイにおいても本人確認が不要なことがあります。実際の資金を入金する前に、仮想通貨でカジノゲームをプレイすることができるので、お試しでプレイしてみたい方にピッタリです。

3. 仮想通貨のみの取引
一部のオンラインカジノでは、仮想通貨の使用を前提とした特別なプロモーションやサービスが提供されており、その場合には本人確認が緩和されることがあります。仮想通貨の取引やサービスに特化しているカジノでは、通常の金融取引に比べて本人確認が簡略化されることがあります。

仮想通貨を使ったオンラインカジノプレイは、少額から始めたい方や、まずはお試しでプレイしてみたいという方にピッタリです。トライアルアカウントの利用や無料ボーナスを利用すると、さらにお得にカジノをプレイできます。

安全性が高く安心

クレジットカードや銀行振込でオンラインカジノに入金する際は、クレジットカード番号や口座番号の入力が求められます。個人情報や金融情報を入力するため、情報漏洩やカード情報の悪用に対する不安を感じられる方もいらっしゃるかもしれません。たとえ公的なライセンスを取得しているオンラインカジノでも、個人情報保護の面で心配する方もいるでしょう。

しかし、仮想通貨を利用すれば、このようなリスクを大幅に軽減できます。仮想通貨取引ではウォレットアドレスのみで取引が行えるため、クレジットカード番号や口座番号などの個人情報を提供する必要がありません。そのため、個人情報漏洩を心配することなく安心してプレイすることができます。さらに、有名な国内取引所では高度なセキュリティ対策が施されており、取引の安全性が確保されています。

ボーナス額が大きい場合がある

オンラインカジノでは新規登録をした際や、入金した際に入金額に合わせるボーナスを受け取ることができます。このボーナスですが、仮想通貨で入金した場合、なんと1BTC以上のボーナスがもらえることがあります。カジノによっては最大4BTC(4,400万円相当)の入金ボーナスが提供されています。

ボーナス額が大きくなる背景には、仮想通貨の分散型の性質により、銀行や仲介業者を介さずに直接取引が行われ、取引手数料を大幅に削減できるという仕組みがあります。また、入金ボーナス以外にも、フリースピンと呼ばれる無料でいくつかのゲームを遊べるボーナスもあり、仮想通貨での入金を行った方には通常の入金ボーナスと比べると高いボーナスが提供されるケースがあります。

取引速度が早いためストレスがない

仮想通貨による入金・出金には、銀行などでの振込と比べて取引速度が速いという特徴があります。通常であれば取引の審査や承認に時間がかかりますが、仮想通貨の場合は審査を必要とせず、取引が即時に反映されることが多いため、入金からゲームプレイ開始までがスムーズです。

また、仮想通貨は24時間365日いつでも取引が可能なので、銀行の営業時間や休日に関係なく、ご自身の好きなタイミングで入出金ができます。仮想通貨の入出金スピードは通常即日から1日以内のケースが多く、急いでいる時やタイムセール中のゲームに参加したい時も、スピーディーな資金移動が可能です。

他の決済方法より手数料が安く済む

オンラインカジノでせっかく勝っても、出金の際の手数料で資金が減らされては勿体ないですよね。プレイヤーの方にとっては手数料はなるべく抑えたいポイントになるでしょう。そこでおすすめなのが、仮想通貨を使用した入出金です。

仮想通貨を使った入出金では、手数料が無料である場合が多いのが魅力です。ステークカジノをはじめ、多くのオンラインカジノでは、ビットコインやイーサリアムなどの主要な仮想通貨を利用する際、手数料を課さないというポリシーを採用しています。

もし手数料が発生する場合でも、仮想通貨の入出金手数料は通常、取引金額の1%未満であることが多いです。銀行やクレジットカード決済では、入出金の手数料が金額の1~5%程度になることが一般的なので、銀行やクレジット決済に比べると大幅に手数料を抑えることができます。

仮想通貨を使ったプレイのデメリット

価格変動のリスクがある

仮想通貨の価格は非常に変動しやすく、特に短期間で急激な価格変動が発生することがあります。注意しなければならないのは、「入金時の仮想通貨の価格と出金時の価格に大きな差が生じる可能性がある」という点です。

たとえば、入金時に高い価格で仮想通貨を購入し、プレイ後に価格が急落すると、出金時に期待していた額面よりも少ない金額しか戻ってこないことになります。逆に、入金時に低価格で購入し、出金時に価格が上昇すると、予想以上の利益を得ることができる場合もあります。

仮想通貨は、これまでの通貨と異なり具体的な価値の担保が存在しないため、最悪の場合にはその価格が0円になってしまう可能性もあります。対策として、オンラインカジノで仮想通貨を使用して入出金を行う際には、なるべく価値の安定性が高い通貨を選ぶと良いでしょう。

仮想通貨は上手く使えば大きな利益を得ることができますが、同時にリスクがあることも忘れてはいけません。価格変動のリスクを理解したうえで、上手にプレイすることが重要です。

マイナーな仮想通貨は対応していないことがある

通常、オンラインカジノでの仮想通貨入出金方法には対応する仮想通貨の制限があります。多くのオンラインカジノは、ビットコイン、イーサリアム、ビットコインキャッシュ、リップル、ライトコインといった主要な仮想通貨のみに対応しており、それ以外の通貨には対応していないことが多いです。

ただし、ステークカジノをはじめとした一部のオンラインカジノでは、マイナーな仮想通貨にも対応しています。特にビットコイン以外の通貨でプレイしたい場合は、その仮想通貨に対応しているカジノサイトを探すか、入出金方法の一覧をしっかり確認しましょう。

取引所がハッキングされるリスクがある

仮想通貨の取引自体はブロックチェーン技術に基づいており高い安全性を誇りますが、取引所にはハッキングのリスクが存在します。取引所がハッキングされると、保有している仮想通貨が盗まれる可能性があり、これにより資金を失うリスクが高くなります。

仮想通貨を入金する前に、現在使用している取引所のセキュリティ体制や安全性が高いのか、もう一度確認してみましょう。過去のセキュリティに関する情報などを基に、安全性の高い取引所を選ぶことで、リスクを最小限に抑えることができます。

仮想通貨が使えるオンラインカジノを選ぶポイント

オンラインカジノ選びにおいて、仮想通貨を利用できるかどうかは、重要なポイントの1つです。しかし、仮想通貨が使えるというだけでなく、安心してプレイできる環境が整っているかどうかも見逃せません。そこで、仮想通貨を使ったオンラインカジノを選ぶ際に確認しておくべきポイントを、4つご紹介します。

ライセンスの確認

皆さんは、オンラインカジノにライセンスがあることをご存知でしょうか。オンラインカジノにはライセンスがあり、このライセンスを取得しているカジノは高い安全性と信頼性を持っています。仮想通貨を使ったカジノプレイに対して不安を感じているプレイヤーの皆さんに、各ライセンスをご紹介します。

  • マルタ

マルタ共和国が発行するライセンスで、世界で最も取得が難しいとされるライセンスの1つです。一度ライセンスを取得しても、5年ごとに行われる継続審査をクリアしなければ、ライセンスはすぐに剥奪されてしまいます。現在のところ仮想通貨の取り扱いはありません。

  • キュラソー

オランダ領キュラソー島にあるキュラソー政府が発行するライセンスです。eGaming監視機関が発行しており、他国のライセンスでは規制されているゲームも、キュラソーライセンスを持つカジノでは自由に利用できる利便性があります。多くのオンラインカジノで、ビットコインやその他の仮想通貨の入出金に対応しています。

  • カナワケ

カナワケとはカナダ・ケベック州の一部に存在するアメリカインディアンの居住地で、ゲーミング業界との結びつきが深い地域です。このライセンスは、マネーロンダリングや不正組織の取引について厳格な審査を行っており、セキュリティ面で高い基準を維持しています。入出金スピードや決済方法が豊富で、仮想通貨の取り扱いもあります。

  • ジブラルタル

ジブラルタルのライセンス取得は厳しい監査を経て行われるだけでなく、更新料も非常に高額であるため、オンラインカジノには経済的に安定した運営が求められます。さらに、運営実績が長いカジノでなければ認可が降りないため、ジブラルタルライセンスを取得しているカジノは、長年の運営歴を持ち、十分な経済的基盤を有している信頼性の高い施設である証となります。現在、仮想通貨の取り扱いはありません。

仮想通貨を用いてオンラインカジノをプレイするなら、これらのライセンスのうち特に「キュラソー」ライセンスを持つカジノは、信頼性が高く、ビットコインやイーサリアムでの入出金に対応しているため、おすすめです。全性や信頼性の高いオンラインカジノを見つけるには、ビットコインカジノアワードやライジングスター賞などの受賞歴があるサイトをチェックするのも、有効な方法です。

日本語でのサポート対応

オンラインカジノをプレイしていると、操作方法や入出金の反映などの疑問やトラブルが発生することがあります。プレイしているオンラインカジノが日本語で迅速に丁寧なサポートをしてくれるかは、日本人プレイヤーにとっては外せないポイントです。サポートの質や対応速度はオンラインカジノごとに異なるので、事前にSNSや口コミなどでサポート体制を確認しておきましょう。

特におすすめなのは、24時間対応のライブチャットサポートを提供しているオンラインカジノです。ライブチャットはリアルタイムでの対応が可能であるため、急な問題でもすぐに対応してくれるでしょう。大事な資産を守るためにも、ストレスなくオンラインカジノでプレイするためにも、サポート体制はしっかりと確認しましょう。

ボーナスや出金条件のチェック

出金条件は、オンラインカジノで勝利金を引き出すためにクリアしなければならないルールのことです。この条件を満たしていない場合、出金申請がキャンセルになることや、勝利金が没収されることがあります。出金条件には、マネーロンダリングの防止やカジノの利益保護といった目的があります。

一般的には入金額と同額(1倍)か、それ以上が条件として設定されている場合が多いです。例えば$100を入金して1倍の出金条件が課されている場合、$100以上をプレイする必要があります。条件が厳しいカジノもあり、中には5倍の条件が付いている場合もあるので、出金条件は事前に確認しておきましょう。

オンラインカジノでは、入金額に対して特別なボーナスを提供することがあります。例えば、$100を入金すると$50のボーナスマネーが付与され、残高が$150になるといったケースです。このようなボーナスは、資金が増えてプレイの幅が広がるお得な特典ですが、ボーナスを使用する際には追加の出金条件が適用される場合があります。以下で例と共に解説していきます。

まず、ボーナスを引き出すためには、入金額に加えて付与されたボーナス額に対しても出金条件を満たす必要があります。例えば、$50のボーナスマネーが付与され、出金条件が「ボーナス額の5倍」と設定されている場合、$50のボーナスを引き出すには$250($50 × 5)のベットが必要になります。

【例】

入金額: $100
ボーナス額: $50
残高: $150
出金条件: ボーナス額の5倍

この場合、$50のボーナスを引き出すには、$250($50 × 5)のベットを行わなければなりません。

現金や仮想通貨で入金した場合の出金条件は1倍に設定しているカジノが多いですが、ボーナスの出金条件はボーナスに対して20~40倍に設定されていることが多いです。

出金条件が厳しいと、せっかく受け取ったボーナスを有効活用できない上に、プレイで勝利していても出金条件に届いておらずプレイを続けることになり、結果的に負けて残高が無くなってしまうという可能性もあります。受け取れるボーナスの額は多い方が嬉しいですが、同時に出金条件がクリアしやすいかどうかも、チェックしてみましょう。

イベントが多く行われているか

オンラインカジノでのイベントの豊富さは、プレイヤーにとって大きな魅力の1つです。イベントによっては無料で参加でき、多くの利益を手にするチャンスとなります。

イベントには様々な種類があります。例えば、 スロットテーブルゲームのトーナメントでプレイヤーが競い合うものや、期間限定のボーナスやフリースピン、入金ボーナスなどのイベント、スロットゲームやライブカジノでのレースイベントで参加者がスコアを競い合うものなどです。ご自身のプレイしたいゲームでイベントがどのくらいの頻度で開催されているのか、是非チェックしてみてください。

一般的なオンラインカジノでの仮想通貨入金手順

オンラインカジノで仮想通貨を使って入金する方法は、カジノによって若干異なりますが、主に以下のステップで完了します。

1. 入金ボタンをクリック
オンラインカジノのホーム画面またはアカウント管理画面から「入金」ボタンをクリックし、表示される入金方法の選択画面で、「仮想通貨」を選びます。

2. 仮想通貨の選択
提供される仮想通貨のリストから、入金に使用する仮想通貨を選択します。

3. アドレスの取得
選択した仮想通貨に対応する入金アドレスまたはQRコードが表示されます。このアドレスは、カジノが仮想通貨を受け取るための専用のものです。

4. ウォレットでアドレスを読み取る
表示されたアドレスを仮想通貨ウォレットに入力するか、QRコードをスキャンします。ウォレットアプリによっては、QRコードをスキャンすれば自動的にアドレスが入力されるものもあります。

5. 入金額を入力
ウォレットアプリで入金したい額を指定し、送金手続きを行います。

6. 確認と反映
送金が完了すると、通常は数分以内にオンラインカジノのアカウントに入金額が反映されます。ただし、仮想通貨のネットワークの混雑状況によっては、多少の時間がかかることがあります。

仮想通貨でのプレイをする上での注意点

仮想通貨を使ってオンラインカジノでプレイすることには、迅速な入出金プライバシー保護といったメリットがある一方で、注意すべき点もいくつか存在します。仮想通貨はその特性上、取引が完了するとキャンセルや払い戻しが難しく、送金ミスが致命的な損失につながる可能性があります。また、出金条件やボーナスのルールに関しても、従来の通貨と異なる部分があるため、事前に確認しておくことが重要です。ここからは、仮想通貨でプレイする際の注意点について詳しく解説します。

仮想通貨での入金は出金も仮想通貨で行わなくてはいけない

一般的なオンラインカジノでは、仮想通貨での入金を行った場合、出金も同じ仮想通貨で行わなければなりません。例えば、ビットコイン(BTC)で入金した場合、ビットコイン(BTC)での出金が原則です。基本的に、現金やイーサリアムなど他の通貨に変えての出金はできません。ただし、オンラインカジノによっては入金後に出金方法の変更が許可されるキャンペーンやプロモーションがある場合や、特定の状況や要望に応じてカスタマーサポートの承認が得られる場合があります。

手続きのキャンセルや払い戻しができない

仮想通貨は取引が一度完了すると、キャンセルや払い戻しが非常に難しい場合がほとんどです。これは、仮想通貨の取引がブロックチェーンに記録され、一度取引が完了したものを取り消すことは不可能に近いからです。

発行された専用のアドレスのコピペミス

前述したように、仮想通貨は一度取引が完了すると、キャンセルすることはほぼ不可能です。ビットコインや他の仮想通貨では、送金の際に専用のアドレスを入力する必要がありますが、ここでアドレスを間違えてしまうと資金を取り戻せなくなってしまうので、入出金に際してのアドレス入力は慎重に行いましょう。

送金先のアドレスが変更されることも?

送金先のアドレスは毎回同じとは限りません。前回と同じようなアドレスであっても、アドレスが変更されている可能性があります。毎回新しくコピー&ペーストして入力することで、アドレス入力の間違いから起こる送金ミスを防ぐことができます。

Stake(ステークカジノ)は仮想通貨に対応!魅力を紹介

ステークカジノは、ビットコインやイーサリアム、ライトコインなどの主要な仮想通貨から、シバイヌやドージコインなどのマイナーコインまで、幅広い仮想通貨に対応しているオンラインカジノです。スムーズで安全な入金出金が可能で、入金後すぐにプレイすることができます。また、高いセキュリティシステムを持ち、匿名性を保ちながら安心してプレイすることができます。

その他にも、ステークカジノがおすすめな理由を以下にご紹介します。

対応仮想通貨の豊富さ

ステークカジノは全部で20種類以上の仮想通貨に対応しており、ビットコインをはじめとしたメジャーな仮想通貨から比較的マイナーな仮想通貨も取り扱っているのが大きなおすすめポイントです。

仮想通貨に対応しているオンラインカジノはビットコインやイーサリアムなどのメジャーなものにしか対応していないものも多く、仮想通貨の取扱数とその種類は他にはないステークカジノの魅力です。

ステークカジノが現在取り扱っている仮想通貨は、以下の通りです。

  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • ライトコイン(LTC)
  • ドージコイン(DOGE)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • トロン(TRX)
  • イオス(EOS)
  • テザー(USDT)
  • バイナンスコイン(BNB)
  • クロノス(CRO)
  • USDコイン(USDC)
  • エイプコイン(APE)
  • ダイ(DAI)
  • チェーンリンク(LINK)
  • サンドボックス(SAND)
  • シバイヌ(SHIB)
  • ユニスワップ(UNI)
  • ポリゴン(MATIC)
  • ソラナ(SOL)
  • リップル(XRP)
  • バイナンスUSドル(BUSD)

簡単ステップで本人確認完了

ステークカジノでは、入金・出金に際して本人確認が必要です。面倒と思われがちな入力作業や本人確認ですが、入力内容は名前や住所など全8項目と少なく、すぐに完了することができます。

ステークカジノはキュラソーライセンスを取得しており、セキュリティ監査に合格した実績を持ちます。そのため、情報漏洩やセキュリティ面が心配な方も安心して登録、プレイができます。

日本語対応のカスタマーサポートで入出金に関して問い合わせ可能

ステークカジノのカスタマーサポートは、24時間365日対応可能です。さらに日本語にも対応しているため、安心してオンラインカジノをプレイすることができます。さらに、ライブサポートとチャットサポートの2種類のサポート体制があるので、すぐに対応が必要なトラブルがあった場合にも迅速に対応してもらえます。

初めて仮想通貨でオンラインカジノをプレイする際に、入出金に関しての疑問や不安がある場合はカスタマーサポートで問い合わせすることが可能です。また、ステークカジノの利用を始めるにあたって手順に詰まってしまった場合にも、リアルタイムで日本語のサポートが受けられるため、オンラインカジノ初心者や仮想通貨初心者の方も安心してすぐに遊ぶことができます。

おすすめの取引所で仮想通貨を手に入れたらStake(ステークカジノ)で遊ぼう!

信頼できる取引所で仮想通貨を手に入れたら、次に考えるべきはどのオンラインカジノでプレイするかです。仮想通貨を最大限に活用し、より楽しく、よりスピーディーにプレイするなら、ステークカジノがおすすめです。

ステークカジノはビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)をはじめとする20種類以上の仮想通貨に対応しており、銘柄の取り扱いの幅広さはオンラインカジノ業界でもトップクラスです。ステークカジノは仮想通貨のスムーズな入出金に定評があり、すぐに資金に反映させることができます。

さらに、ルーレットスロットバカラブラックジャックなど、300種類を超える豊富なラインナップのゲームを提供しているため、きっとお好みのゲームやスポーツが見つかるでしょう。取引所で仮想通貨を手に入れたら、仮想通貨での決済でおすすめのステークカジノで、利便性と楽しさを体験してみてください!

永井 晃
シニアマーケティングマネージャー
永井 晃
ナガイ アキラ
所属:マーケティング戦略部

Betwise Entertainment シニアマーケティングマネージャー
オンラインカジノ業界に15年以上従事し、主に仮想通貨を重点としたマーケティング戦略の策定に携わる。豊富な知識とデータ分析力で、クライアントの成長と業界発展に貢献している。

監修者情報を見る
[faq_schema]
hello world!
casino 1
カジノ
ball
スポーツ